• 投稿日:2025/08/07
旅行の節約はスーパーにあり!思いっきり楽しむための準備編

旅行の節約はスーパーにあり!思いっきり楽しむための準備編

会員ID:xNOXvfCC

会員ID:xNOXvfCC

この記事は約4分で読めます
要約
普段旅行しまくってる私が旅行節約のコツをお伝えします☺️

こんにちは!みつばちママです!
今回は、「旅行先での節約方法」をお伝えします。

旅行の目的にもよりますが、私が実行している節約方法で、たくさんの思い出を作りましょう!!

それはズバリ!!!

「飲み物と食べ物はスーパーで事前に購入する!!」です。

うちで用意するのは
・行きの車で食べる朝食用のパン
・宿泊先で食べる朝食用のカップ麺やカップスープ
・飲み物全般(珈琲やジュース類や、お水、お茶)
・おやつ

えー・・・旅先でカフェとか、ホテルの朝食とか超楽しみなのに!?
って??

わかります。それはそうです。

もちろん目的に合わせて、準備することで節約と、時短が叶いますのでぜひ最後までご覧ください。

意外とかかる!ちょこちょこ購入する飲み物食べ物代

旅行の目的が「食べ歩き」ならもちろん食べ歩きにお金をかけてください!!

私が伝えたいのは・・・
移動中の飲み物。
ちょっと小腹が空いた時に食べるお菓子やパン。

これらをその都度コンビニや自動販売機で購入するとまぁまぁな金額に。
うちは3人家族なので、3人分となるとかなり予算を圧迫します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xNOXvfCC

投稿者情報

会員ID:xNOXvfCC

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:TJ8iJ0vT
    会員ID:TJ8iJ0vT
    2025/08/08

    すごくわかります!!! 共感できるところがたくさんあります😊 私もディズニー大好き家族なのでお金をかけるところ、節約するところのメリハリをつけています👍

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/08/10

    ジーニーさん✨レビューありがとうございます!! 使うところに使ってそうじゃないところで節約するともっと楽しめますよね☺️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者