• 投稿日:2025/07/30
【LINE構築】えっ、LINE公式アカウントって家庭内でも使えるの?ラジオ体操スタンプカード作った話

【LINE構築】えっ、LINE公式アカウントって家庭内でも使えるの?ラジオ体操スタンプカード作った話

会員ID:iyb4eKPT

会員ID:iyb4eKPT

この記事は約5分で読めます
要約
LINE構築と聞くと、とても難しそうに感じますよね。 LINE公式アカウントは個人でも利用OKですので、まずは触ってみましょう。 今回は夏休みの定番「ラジオ体操」のスタンプカードの作り方について解説します。 スキルアップのために家庭内で使う用に作ってみませんか?

1. はじめに:LINE公式アカウントって本当に難しいの?

「LINE公式アカウント」と聞くと、お店や企業がキャンペーンやクーポンを送るために使っているイメージがありますよね。「自分には関係ない」「設定が難しそう」と感じている方も多いと思います。

でも実は、LINE公式アカウントは無料で簡単に作成できて家庭内でも十分活用できるんです。

今回ご紹介するのは、家庭の中でまず試してみる方法。スマホを使えるお子さん(小学校高学年〜高校生くらい)がいらっしゃる方、「夏休みのラジオ体操スタンプカード」を作ってみましょう!

「難しそう…」と感じている方にこそ試してほしい、手軽な第一歩です。

2. 家庭内LINEアカウントでできることって?

LINE公式アカウントは、個人の家でも活用できる便利なツールです。たとえばこんな使い方ができます:

・毎朝「おはよう」とメッセージを送る(自動配信もOK)
・お手伝いや宿題など、やったらスタンプがもらえる
・習慣づけを応援するスタンプカードをつくる
・行事や予定のリマインド

家庭の中でも、「ちょっとした仕組み化」ができると、子どもとのやりとりがスムーズになったり、やる気を引き出せたりします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iyb4eKPT

投稿者情報

会員ID:iyb4eKPT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Iq3Knujp
    会員ID:Iq3Knujp
    2025/10/06

    投稿ありがとうございます😆 こんな使い方もできるんですね✨ お母さんがこんなんしてくれたらめっちゃテンション上がります😆

    会員ID:iyb4eKPT

    投稿者

    2025/10/07

    やぁきちさん、レビューありがとうございます!! 子どもたちは楽しんで毎日ラジオ体操してくれました☺️ 狙い通りで良かったです!!

    会員ID:iyb4eKPT

    投稿者

  • 会員ID:weUvYrd7
    会員ID:weUvYrd7
    2025/07/30

    とても楽しく読ませていただきました😃ありがとうございます😊

    会員ID:iyb4eKPT

    投稿者

    2025/07/31

    ノーウィーさん、お読みいただきありがとうございます😊楽しかったと言っていただけて嬉しいです✨

    会員ID:iyb4eKPT

    投稿者