この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/11/01
- 更新日:2024/11/01
この記事は約3分で読めます
要約
『子どもも大人もパソコンを使えるようになる。』『AIの活用をする。』これは素敵なことです。しかし、悪用ができることも知っておかなければ問題を引き起こしてしまう可能性もあることも知っていてほしいです。
AIとlineを使ったこんなトラブルが起こるかもということをまとめました。
AIの可能性は無限大だと思い、AIを活用して様々な試しをしているシュウです。過去には『AIを活用した文章校正方法』や『子どもの作文指導』『画像を動画に変える方法』などAIを活用した利用法を投稿してきました。
しかし、今回はAIを悪い使い方をすることも出来てしまうことについて紹介したいと思います。
リベシティにいる子ども会員とその保護者の方は絶対にしないと思いますが、知識として知っていてほしいと思い書かせていただきます。
画像を動画にするAIの悪用方法
画像を動画にできるAIは様々でていますが、今回私が活用したのは『Hailuo AI』です。このAIについての説明は過去の投稿にありますので割愛させていただきます。
このAIを活用すると、画像を動画にしてくれたり、画像の物を爆発させることができます。
例として自分の作った卵料理を爆発させてみます。(リンク先でみることができます。)
このように卵料理を爆発させるなど、面白い動画にすることができました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください