• 投稿日:2025/07/31
【なんで売れないの…】ブログ初心者が知らない「リンクの本当の使い方」

【なんで売れないの…】ブログ初心者が知らない「リンクの本当の使い方」

会員ID:jEYshSUU

会員ID:jEYshSUU

この記事は約9分で読めます
要約
死に物狂いで書いた記事が爆死……。 ぼくだけですか?😭 リンクは、「貼る場所や見せ方」でクリック率が変わります。


ぼくは、アフィリエイト特化ブログで7記事で累計15万円稼いだ実績があります。


※記事は、ぼくがブログ勉強と経験で学んだ内容です。

必ずしもこれが正解というものではありませんが、参考にしてみてくださいね😊



「記事を読んでほしいんだけど…」

「あれ?リンクが全然クリックされない…」




あなたは、リンクを使い分けてますか?


✅テキストリンク

✅ブログカード

✅画像リンク

✅ボタンリンク


じつは、リンクの貼り方によってクリック率が変わります🤩



めっちゃ良い記事なのに、リンクの貼り方で読者を逃してるなんて…😭



この記事の内容は💡

誰でもできる「クリック率が上がるリンクの考え方」 を、初心者にもわかりやすく解説します。



この記事を読むと

✅クリックされやすいリンクの種類と特徴

✅やってはいけないリンク装飾

✅読者の感情に響く「マイクロコピー」のコツ

などがわかります。



「リンクを工夫するだけで、クリック率があがる」😎



ぜひあなたも、読まれるだけじゃなく「読者が行動を起こす記事」を書いてみませんか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jEYshSUU

投稿者情報

会員ID:jEYshSUU

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/08/02

    リンクってこんなに種類あるんですね!! そもそも名称からして知らなかったので勉強になりました😆✨️ 確かにテキストリンクが一番クリックしてしまうかもです👀 画像もないし、一番シンプルだし…。 見えない部分が多くて、つい除きたくなってしまうのかも🤣✨️ あとはボタンリンクもいいですね〜!! noteだとちょっと加工必要ですが、その手間分だけ差別化できていいなと思いました😆💗 一つのテーマで深堀りするのって、やっぱり面白いですね✨️ 詳しく教えてくださり、ありがとうございます!!

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

    2025/08/02

    他にもリンクあったかも…😔笑 わからぬ💦 noteではページ内リンクについて考えさせられたな~💡 ブログでは主要なテキストリンクとボタンリンクは上手く使えば、収益に繋がりやすいはずです👍 noteの加工の工夫、極めるとおもしろそうですね😆 つばきさん、感謝です!😌

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

  • 会員ID:nPE4Yb3w
    会員ID:nPE4Yb3w
    2025/07/31

    ブログを読む側として読ませて頂きました。リンクの表示方法にこんなに種類があると知リませんでしたが、後半読むにつれ『わぁ〜!なるほど👀🌟確かにクリックしちゃいそう』と思いました。 私はハンドメイド販売をはじめたところで、アピールするのが苦手ですが、知ってもらわないと始まらないので参考にさせてもらえそう!!と思いました。 他の記事も読ませていただこうと思います。

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

    2025/07/31

    視認性が一番大事と思います😊 気づかれなかったらクリック以前なので💦 押し売り感が出ないように、読者の気持ちに寄り添うのも大切と思いました😌 マシになってきましたが ぼくもアピールはとっても苦手です😆💦 共にがんばりましょう👍 ぷぅさん、ありがとうございます😆✨

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者