• 投稿日:2025/07/30
  • 更新日:2025/09/29
Webライターだけじゃもったいない。noteを併用するメリットとは?

Webライターだけじゃもったいない。noteを併用するメリットとは?

  • 1
  • -
ムーパパ@副業ライター&note運用

ムーパパ@副業ライター&note運用

この記事は約3分で読めます
要約
「noteとWebライター、両立できる?」──実はそれぞれ役割が違います。noteは“信頼を築く発信”、ライターは“仕事を得る実績”。両輪で動かすことで、自分の発信力も収益も底上げできます!

はじめに

「noteとWebライター、両立する意味あるのかな?」

これは私自身が副業を始めた当初にずっと抱いていた疑問でした。

Webライターとしてはクライアントに向けて書く。
noteでは、自分の思いや経験を発信する。

正直、「両立する余裕なんてない」と思っていました。

でも、実際に続けてみると──
この2つは、思っていた以上に“いい相棒”でした。

Webライターは「誰かの課題を解決する仕事」

Webライターの仕事は、一言でいえば「クライアントの想いを、読者に届けること」。

◎商品やサービスの魅力を伝える
◎読み手の悩みに対して答える
◎SEOで検索上位を狙う

──そんな明確な“目的”がある文章を書きます。

言ってみれば「戦う文章」。
相手のニーズに的確に応えるため、情報を調べ、構成を練り、正確な言葉を選び抜きます。

ただ、そのぶん、制限も多い。
自分の言いたいことだけを書けるわけじゃないんです。
「個性」よりも「信頼性」が重視される場面も多いですね。

noteは「自分を言語化する場」

一方で、noteはもっと自由です。

◎自分の経験や考えを“自分の言葉”で綴れる
◎言いたいことを、言いたい順番で書ける
◎誰に向けるか、自分で決められる

Webライターでは出せない“熱量”や“自分らしさ”を、そのまま文章に込められるのがnote。

誰かに強制されたテーマじゃなく、自分の想いを形にできる。
それって実は、かなり貴重なアウトプットの場なんですよね。


例えば、私の好きなゲームの記事👇

クロノ・トリガーについて
こんな自由な内容は、クライアントワークではなかなか書けません。
でも、熱量が伝わると、意外と仕事に繋がったりするんですよ。
ちなみに私はこの記事で初チップをいただきました。ありがたや…😭

両立することで得られたもの

「仕事としてのライティング」と「自分を知ってもらう発信」。

この両方を並行して続けたことで、私は次のような“副業力”が育っていきました。

✅案件に頼らず、自分の発信から仕事が生まれるようになった
✅実績や思考をnoteで見せられることで、信頼につながった
✅書くこと自体が楽しくなった(=継続できるようになった)

何より、“クライアントワークだけ”だったら、たぶん私は挫折してたと思います。
「書くこと=仕事」になっていたら、楽しさはどんどん削られていたかも。

実際、どう使い分けてる?

ざっくり、私はこんなふうに分けています。

IMG_5089.jpegどちらも“副業の一部”ですが、役割は違います。
でも、どちらも「書く力」が求められるので、相互にスキルが活かせます。

まとめ|noteは「仕事」と「自分」をつなぐハブになる

Webライターだけでは、伝えきれない。
noteだけでも、仕事にはならない。

だからこそ──
私はこの2つを「車の両輪」として、ゆっくりでも進み続けていきたいと思っています。

クライアントに貢献できる力を育てつつ、
自分という“軸”をnoteで確立していく。

それが、私の“副業ライター”としての歩み方です。

【note記事の添削・構成サポート】のスキル販売も行っています。📖

私自身、noteとWebライターの両立を通じて、“発信力”と“信頼される文章”を少しずつ育ててきました。


現在は、そんな経験を活かして【note記事の添削・構成サポート】のスキル販売も行っています。


「最初の10記事で何を書けばいい?」

「自己紹介がうまく書けない…」

「方向性を一緒に整理してほしい」


そんな方は、お気軽にご相談くださいね。

→【note運用サポート】の詳細はこちら

https://skill.libecity.com/services/28552?

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ムーパパ@副業ライター&note運用

投稿者情報

ムーパパ@副業ライター&note運用

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません