• 投稿日:2025/08/04
筋トレはなぜフォームを気をつけなきゃいけないのか

筋トレはなぜフォームを気をつけなきゃいけないのか

会員ID:GX1UR9Fv

会員ID:GX1UR9Fv

この記事は約1分で読めます

みなさんはなぜ筋トレをしていますか?

「怪我をしないため」や、「健康のため」が多いと思います

ですが、筋トレをフォームを間違えると怪我をしてしまう可能性が出るので、今回はその理由を解説していきます!

自己紹介

こんにちは😆そっちゃん(中学1年生)です。

部活はバレー部をしています。

筋トレを始めたら止まらなくなってそのまま続けてます。


本題

筋トレはフォームを間違えると怪我をしてしまう、と聞いたことはありませんか?

結論

から言うとの刺激不足と関節を痛める可能性があるからです。

他にもトレーニングで鍛えたい場所を鍛えようとしてフォームが悪いと効果が薄くなります。

フォームを間違えると

怪我や効果が薄くて実感しにくく、元々筋トレは結果が出るのが遅いのに更にモチベーションが下がります

終わり

筋肉をつけたいときは必ずフォームを気をつけてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GX1UR9Fv

投稿者情報

会員ID:GX1UR9Fv

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zu0VMM5O
    会員ID:zu0VMM5O
    2025/08/05

    筋トレをするときはフォームを調べてからですね! 動画で見てから実践したいと思います😀

    会員ID:GX1UR9Fv

    投稿者