- 投稿日:2025/08/04

この記事は約1分で読めます
みなさんはなぜ筋トレをしていますか?
「怪我をしないため」や、「健康のため」が多いと思います。
ですが、筋トレをフォームを間違えると怪我をしてしまう可能性が出るので、今回はその理由を解説していきます!
自己紹介
こんにちは😆そっちゃん(中学1年生)です。
部活はバレー部をしています。
筋トレを始めたら止まらなくなってそのまま続けてます。
本題
筋トレはフォームを間違えると怪我をしてしまう、と聞いたことはありませんか?
結論
から言うとの刺激不足と関節を痛める可能性があるからです。
他にもトレーニングで鍛えたい場所を鍛えようとしてフォームが悪いと効果が薄くなります。
フォームを間違えると
怪我や効果が薄くて実感しにくく、元々筋トレは結果が出るのが遅いのに更にモチベーションが下がります。
終わり
筋肉をつけたいときは必ずフォームを気をつけてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください