• 投稿日:2025/01/02
筋トレはもう古い?リベ活中にもできる?!ラクして体幹を鍛えるずるい方法

筋トレはもう古い?リベ活中にもできる?!ラクして体幹を鍛えるずるい方法

会員ID:jXlzvfPk

会員ID:jXlzvfPk

この記事は約3分で読めます
要約
忙しくて筋トレができない・・・そんなわがままなあなたのためにリベ活しながらでもできる体幹トレーニングを紹介するぞッ!

screenshot-www_canva_com-2025_01_02-18_29_32.jpeg

「もっと簡単に体を鍛えられる方法があればいいのに」と思う方も意外と多いのではないでしょうか?

実は私も筋トレの時間をがっつり取れない時もあり、日々の生活の中に筋トレを落とし込んだらタイパも良いのでは?と思っていました😢

そんな私がたどり着いたのが、ラクして体幹を鍛える方法。今日はそのずるい方法をみなさんにシェアしたいと思います。

体幹を鍛えるずるい方法🏋


1. 「ながら体幹トレーニング」

家事をしながら🏡 例えば、皿洗いの時に片足立ちになったり、つま先立ちになったり、掃除機をかけながら腰を落としてスクワットの姿勢を取るだけで、体幹が鍛えられます。

通勤時間を活用🚋  満員電車の中で軽くつま先立ちをしたり、座る際に背筋を伸ばして姿勢を意識するだけでも効果があります。

正しい姿勢はストレートネック対策にもなります!

undou_calf_raise.png


2. 道具を使わない簡単エクササイズ

プランク🦾 1日30秒から始めてみましょう。これならテレビを見ながらでもできます!筋トレに分類されるかもですがテレビやら動画観れるので許してください(笑) 学長の動画見ながらやったらアッという間ですよ😁

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jXlzvfPk

投稿者情報

会員ID:jXlzvfPk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(29
  • 会員ID:Fw43MQOK
    会員ID:Fw43MQOK
    2025/02/04

    座る時間が長く姿勢が悪くなってしまいがちなので、意識してお腹に力を入れて姿勢を正し綺麗な姿勢を保つようにしていきます😊

  • 会員ID:Z5EohEgL
    会員ID:Z5EohEgL
    2025/01/05

    貴重な時間、無駄にはしたくないですもんね😆 ながらトレーニング心がけます!

  • 会員ID:l8TW4vmW
    会員ID:l8TW4vmW
    2025/01/05

    脳筋社長さん、いつもタメになるノウハウをありがとうございます☺️ ながらでもいいので続けていきたいです😆 私にとっては『ずるい方法』なんかではなく『最高な方法』です✨✨

  • 会員ID:b22K9g5U
    会員ID:b22K9g5U
    2025/01/05

    ありがとうございます。とても参考になりました❗私も座り仕事ですので、姿勢を正すは実践していこうと思います。

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/05

    脳筋社長さん 日常からできることたくさんありますよね^ ^ 貴重な投稿いただきありがとうございます♪ 自分も筋トレ継続します💪 ありがとうございました^ ^

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/01/05

    とても参考になりました! 簡単に試すことが出来るのでやっていこうと思います。 素敵な記事をありがとうございます!

  • 会員ID:5zGkpXxZ
    会員ID:5zGkpXxZ
    2025/01/04

    筋トレしようと思うと、マットを敷いて、筋トレ動画を再生してー、、、と準備をするのが段々面倒になり、やらなくなってしまいました😅 ながらトレーニングで、今年は筋トレ再開します! 学長のライブを聴きながらの筋トレは続けられそうです😁 ありがとうございました!

  • 会員ID:Z6g4SUEM
    会員ID:Z6g4SUEM
    2025/01/04

    脳筋社長さん! とても有益な投稿をありがとうございます😊 簡単な動作が多かったので、真似しやすいなーと思いました✨ 最近運動不足を感じていたので 家事の合間や歯磨き中などの隙間時間につま先立ち実践しようと思います🍀 また、姿勢良くすることを意識してこれから生活して体幹鍛えていきます💪

  • 会員ID:JZMkOSz3
    会員ID:JZMkOSz3
    2025/01/04

    とても楽しく読ませていただきました! ちょっとした動作でも工夫すればトレーニングになりますね✨ これからも楽しみにしています!

  • 会員ID:oto9uKUx
    会員ID:oto9uKUx
    2025/01/04

    日々の小さな積み重ねが大事ですよね!参考になりました!

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2025/01/04

    脳筋社長さん、私でもできそうな体幹トレーニング✨ありがとうございます🙏💕 料理中にかかとを上げたり、プランク筋トレなどは時々やってみてますが、座ったままでもお腹を引っ込めたり姿勢をキープするなど、もっとできることがあると気付かされました✨

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/01/03

    ながらトレーニング、ちょっとした時間でもできるのがポイントですね! 運動不足になりがちなので、実践したいと思います😊 できらぁ!のアイキャッチ良いですね! 投稿ありがとうございました!

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2025/01/03

    脳筋社長さん、素晴らしい記事をありがとうございます!✨ 「ながら体幹トレーニング」や「姿勢を整えるだけで効果がある」というアイデアに、思わず「これなら私もできるかも!」と思いました😊 家事や通勤時間など、日常の中で無理なく取り入れられる工夫が盛りだくさんで、本当に参考になります! 特に、「お腹を引っ込めるだけ」というエクササイズは取り入れやすいので、早速やってみます💪 また、ヨガのリラックス効果で心も体も整う点も素晴らしいですね🌟 これからも、役立つノウハウや楽しいトレーニング方法を教えていただけると嬉しいです!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    JUNさんっ熱いレビュー感謝いたしますっ JUNさんならばもっと良いトレーニング教えてくれると 思っております(笑) ドローインは腹筋しなくても効果的と いうのは皆さんに使えるのは良いですよね🤣

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/01/03

    脳筋社長さん素晴らしい記事をありがとうございました🙇‍♀️ スキマ時間でできる筋トレ、時間の有効活用になっていいですよね💪 なお私はスキマ時間でクランチするのが良い気分転換になって大好きです。腰に負担がかからないように調節しながらですが😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    薬剤師ほんおーさんっレビューありがとうございましたっ 皆さん忙しい身ですから少しでも役に役に立ってくれる とありがたいですっ😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:mDr3zGAz
    会員ID:mDr3zGAz
    2025/01/03

    今すぐできることが多くとても参考になりました😊 ご馳走を頂いているお正月だからこそ、栄養もバッチリで良さそうですね✨ 今プランクしながら打っています😂 有益な記事をありがとうございます!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    ここもんさんレビュー感謝いたしますっ プランクしながらですか!めちゃくちゃきつそうですね💦 無理のない程度にしてくださいね~

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/03

    わぁー、、わたし最近サボってました😱やります!家事しながら、つま先立ちなら簡単にできますもんね! やる気スイッチをありがとうございます!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    ゆなさんいつもありがとうございます~ つま先立ちだけでクリアですっこれならば続けやすいですね😂 足がつらない程度に!ですね

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/03

    最近、腹筋がたるんできている気がするので、お腹に力を入れるを実践しようと思いました。 今年もよろしくお願いします。

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    釣り好きの福田さんレビュー感謝致しますっ ドローイン是非試してくださいね。少しづつ効果が 出てきますよ😂

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:7uyA4FLT
    会員ID:7uyA4FLT
    2025/01/03

    私は社会人になってから運動らしいことは全くしなくなってしまいました。 母がウォーキング中に転んで背骨を骨折したのを器に体幹を鍛えたいと思うようになりました。 無理のない程度に筋トレをしています。 ながらトレーニングいいですね! パソコンに向かっているときや料理を作っているときにやってみたいと思います! ありがとうございました。

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    まにぃさんレビュー感謝致しますっ 簡単なトレーニングは是非取り組んで欲しいですね😁 自分の親にも勧めておりますっ 是非ながらトレーニングしてみてくださいね😮

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/03

    いつもありがとうございます! ながらトレーニング、 良いですよね! 私はショートスクワットをゆっくりおこなうことが多いです(^^) 今回も、 ありがとうございました!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    ロクさんありがとうございますっ スクワットはめちゃくちゃ効果出るので良いですよねっ その分きついっすがね🤣

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:K7IvwJWw
    会員ID:K7IvwJWw
    2025/01/03

    体幹を鍛えるといろいろとメリットありますよね〜✨ 改めて気づきをありがとうございます♪

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    ありさんレビュー感謝いたしますっ 姿勢も良くなるし疲れにくくもなるし最高ですよねっ 是非やってみてくださいっ😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/02

    ずるい方法というのが面白いです🤣 早速、休み明けの通勤から、通勤電車内でつま先立ちトレーニングを実践してみます!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    はるかたさんレビュー感謝いたしますっ ずるい方法と言った方が目を惹くかなぁと(笑) 是非スマホやPC触る時も実践してください🤣

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/02

    ながらトレーニングいいですね! 電車に乗る時やってみます! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    ぱっちーさんレビューありがとうございましたっ 是非電車中も成長するチャンスはありますからね😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:6jkpVYqv
    会員ID:6jkpVYqv
    2025/01/02

    記事を読みながら、思いっきり猫背になっているのに気づいてハッとしました😅(笑) 今日から毎晩プランクします!!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    もん先生っレビューありがとうございましたっ そうなんです!私も気を抜くと猫背になってしまいますので 戒めています😂

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:Q7wHW0tj
    会員ID:Q7wHW0tj
    2025/01/02

    いつもノウハウありがとうございます✨ プランクとストレッチ続けてます! ながらでできるのが良いですよね😆👍 プランクは30秒で「もうだめだ〜🤣」となってしまうので、 回数を増やそうかな??

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    はるゆさんっレビュー感謝いたしますっ プランクもできる範囲でで大丈夫です😁 なんなら10秒だけでも効果出てくるので是非!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:IHIwwIit
    会員ID:IHIwwIit
    2025/01/02

    素敵な投稿! イラストが可愛く、そしてすっと入ってきます! ながら大切ですよねー!今この文章うちながら背伸びしてまーす🫡

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    しゅーたさんレビュー感謝いたしますっ 嬉しいお言葉ありがとうございます。 私もお返事しながらトレーニングですっ🤣

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/01/02

    ながらトレはいいですよね👍 同じ時間を過ごすのに一石二鳥ですもん😆 最近やれてなかったので、これを機に再開します! いつもありがとうございます😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    ゆかさんいつもありがとうございます~😁 せっかくリベ活や家事をするのならば筋トレも兼ねた 方が得ですね

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:GW4fdh1M
    会員ID:GW4fdh1M
    2025/01/02

    ながらトレーニングや姿勢を意識する、 やってみます💪インナーマッスル鍛えます😌投稿ありがとうございました!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    きくみみさんっレビュー感謝いたしますっ ドローインは効いてきますので是非やってみてくださいっ 背筋も伸ばしてやれば体幹もつきますよ😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/01/02

    体幹大事ですね😆 がんばって鍛えます💪😊🌸

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    まきさんっレビューありがとうございましたっ 簡単にできるやつから是非試してください😊

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/02

    この記事みた瞬間、思わず姿勢を直しました!けっこう長時間はきついですが、効果ありそうですね👀ありがとうございます!

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者

    2025/01/03

    あらおさんっレビューありがとうございましたっ 今もお返事書きながらびしっとした姿勢で書いていますが 心もだれないので効果ありますよっ😁

    会員ID:jXlzvfPk

    投稿者