• 投稿日:2025/07/31
強みって、結局なんなの?? 得意なことじゃないの??

強みって、結局なんなの?? 得意なことじゃないの??

会員ID:znlSsx2q

会員ID:znlSsx2q

この記事は約4分で読めます

「自分の強みって、何だろう?」

そう思ったこと、ありませんか?

私は以前は、「強み=誰よりも得意なこと」だと思っていました。

目立つ成果を出せるとか、圧倒的な実力があるとか、そんな特別な人だけが持っているものだと思っていたんです。

でも、ストレングスファインダー(クリフトンストレングス)に出会ってそのイメージが大きく変わりました。

強みって、実はもっと身近なもので、自分の中にすでにあるものだったんです。

強みは、“天性の才能を育てた力”

ストレングスファインダーでは、強みとは次のように定義されています。

「あなたの天性の才能を発見し、それを活かして成果を生み出す力」

ギャラップ社公式サイトより

ここで言う「才能」は、特別なスキルのことではありません。

考え方や感じ方、行動のくせなど、自分にとって自然な反応やパターンのこと。

つまり、“頑張らなくても、ついやってしまうこと”が、才能の原石なんです。

たとえば私は「内省」や「学習欲」が強く、何かを考えるときは一人でじっくり向き合う時間が欠かせません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:znlSsx2q

投稿者情報

会員ID:znlSsx2q

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:DCjmgIYL
    会員ID:DCjmgIYL
    2025/08/07

    ひろきさん、参考になる情報ありがとうございます。私も過去に2回、心身の不調をきたした経験があります。会社員という働き方は最強だと思う一方、気苦労が多いので、もっと自由に働くことができないか模索中です。リベシテイのおかげでそれなりの資産を築くことはできましたが、まだまだ、こどもが小さいので、キャッシュフロー表などで経済的なリスク管理をしつつ、脱サラや起業については家族の理解も得ないといけないと思っています。夏休みにストレングスファインダー受けてみて自分自身の再開発に取り組みます。

    2025/08/08

    こんにちは。コメントありがとうございます。とても嬉しいです☺️ また、同い年で過去2回とは奇遇というか、なんというか😅 ストレングスファインダーで自分の強みがわかると、ほんとうにメンタルが安定するので、お勧めですよ😉

    会員ID:znlSsx2q

    投稿者