• 投稿日:2025/08/02
✅親子で金融教育05|お金はどこへきえるの?【予算の話】

✅親子で金融教育05|お金はどこへきえるの?【予算の話】

  • 2
  • -
会員ID:eed9jLTC

会員ID:eed9jLTC

この記事は約7分で読めます
要約
お金がいつの間にか消える理由は「使う前に決めていない」から。予算を立てて、お金を「あそび費・おやつ費・貯金」に分けることで、ムダづかいを防ぎ、計画的にお金と付き合える力が身につきます。
👨‍👩‍👧本シリーズは、金融教育ガイドラインに沿って、親子で楽しく学べるよう設計された全11話の連載です。

▶ 全体の構成や過去記事は ▶

こちら→親子で学ぶ金融教育シリーズ

👪 ある日の親子の会話

👧「あれ?もうおこづかい、のこってない…」

👩‍🦰「えっ、まだ月の半分だよね?どうしたの?」

👧「たぶん、ちょっとずつ使ってたら…なくなっちゃった…」

📌 みんなある経験だよね

おこづかいが「いつのまにか消える」って、よくあること。でも、それはお金が勝手に逃げたわけじゃありません😅

今日は、"お金の流れ"を見えるようにしてみよう!

🔍 今日のテーマ

💬「どうしてお金って、すぐなくなるの?」

👉 それは「使う前に決めていない」からかもしれないよ!

実は、お金がなくなる理由のほとんどは...

⚡ なんとなく使い

⚡ 計画なし使い

⚡ あとで考える使い

だから、今日は 「予算」 という魔法の道具を覚えよう!

📖 ひろと君の"なくなるおこづかい"のなぞ🕵️‍♂️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eed9jLTC

投稿者情報

会員ID:eed9jLTC

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません