• 投稿日:2025/08/03
【実録】栃木銀行の口座を店舗に行かずに解約できた!8,000円損した私の失敗談と対策

【実録】栃木銀行の口座を店舗に行かずに解約できた!8,000円損した私の失敗談と対策

  • 3
  • -
会員ID:KlOe5yCq

会員ID:KlOe5yCq

この記事は約5分で読めます
要約
栃木銀行の未解約口座で8,000円損失!店舗に行かずに解約する方法と、手数料発生の仕組み・対策を体験談で解説します。

🔻結論:遠方でも解約は可能!

結論からお伝えします。
遠方の銀行でも、店舗に行かずに口座を解約する方法はあります。

私が実際に銀行(私の場合は栃木銀行)へ電話確認した結果、以下の3つの方法があると案内されました。

✅栃木銀行の口座解約方法(※2025年時点)


①現在の住まいの近くの支店で窓口解約(通帳・届出印が必要)

②インターネットバンキング(とちぎんダイレクト)に登録して解約

③残高ゼロの状態が2年間続くと自動解約

私の場合は次の理由から…

①:最寄りの支店(蔵前)まで往復で交通費がかかる → 却下

②:今後使わない口座のため、ネットバンキング登録は非効率→却下

③:残高が1,000円未満で、時間経過による自動解約で十分と判断

→ よって③の自動解約を選択することにしました。

これで栃木まで行かずに済んだ!と一安心したのですが、新たな問題が・・

🔴残高が701円残っている

 →少額だけど別の口座に移したい

🔴住所が実家の登録のままになっていた

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KlOe5yCq

投稿者情報

会員ID:KlOe5yCq

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません