この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/24
  • 更新日:2024/08/31
❗超簡単1分で❗スマホの動作をサクサクにする方法✨

❗超簡単1分で❗スマホの動作をサクサクにする方法✨

会員ID:Edbgwshc

会員ID:Edbgwshc

この記事は約2分で読めます
要約
皆様お持ちのAndroidのスマートフォン。データ容量、再起動、発熱など様々な原因で動作がもっさりすることがあると思います。そんなスマートフォンの動作を超簡単にサクサクにする方法をご紹介します!!

はじめに

皆様お持ちのAndroidスマートフォン!

使っているうちに、徐々に動作がもっさりしてくることがあると思います。

なかなかアプリが起動しない、、

すぐにウェブが開かない、、

そろそろ買い替えのタイミングかな?と悩んでいる方も多いと思います。


今回ご紹介する1分でできる方法で、皆様のスマートフォンの動作が回復し、時短や節約になること間違いなしです!😁


方法(今回の画面はGalaxy S22ですが他のAndroidでも可能です)

①「設定」から「端末情報」を開きます。

Screenshot_20240723_141335_Settings.jpg②「ビルド番号」を連打します。

Screenshot_20240723_140843_Settings.jpg③「デベロッパー(開発者)モードが有効になりました」と表示が出るまで連打します。

Screenshot_20240723_141216_Settings.jpg④「設定」に戻り「開発者向けオプション」を開きます。Screenshot_20240724_094456_Settings.jpg⑤「アニメーションスケール」の3つが出るまでスクロールします。

Screenshot_20240723_141241_Settings.jpg⑥それぞれタップし、アニメーションスケールに時間を「1×」から「.5×」に変更します。

Screenshot_20240723_141251_Settings.jpg⑦3つとも「.5×」になれば完了です!Screenshot_20240723_141259_Settings.jpg終わりに

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Edbgwshc

投稿者情報

会員ID:Edbgwshc

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:KfhNwERg
    会員ID:KfhNwERg
    2024/09/25

    早速やってみました。古いスマホだったので、気持ち早くなった気がします。ありがとうございました。

    会員ID:Edbgwshc

    投稿者

    2024/09/25

    コメントありがとうございます! お役に立てて光栄です✨️✨️

    会員ID:Edbgwshc

    投稿者

  • 会員ID:1yCpIfzN
    会員ID:1yCpIfzN
    2024/07/24

    i-phone推奨されているところAQUOSです。動作が重い原因分からず使っていました。ビルド番号連打、こんな技があるんだと設定しました。私のスマホが重いのは他にも原因あるかと思いますが少しでもサクサクになると嬉しいです。ありがとうございました!

    会員ID:Edbgwshc

    投稿者

    2024/07/24

    私もAndroidマニアなので助かりますよね😌ありがとうございました!

    会員ID:Edbgwshc

    投稿者