- 投稿日:2025/08/02

この記事は約2分で読めます
みなさん、こんにちは!
LINE構築をしている「どえ」と言います。
備忘録として発見したことを綴っています。
結構当たり前のことも書いてますが
生暖かい目でご覧ください^^
備忘録なので端的に書いてます。ご了承ください。
"。゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜"。゜゜。+。゜*゜。゜。
今日はLOAのクーポンの詳細設定について
LOAでクーポンを作成すると
👇このような画面が出てきますよね
この画像の一番下にある「クーポンの効果を詳細に測定する」ってあるのご存知でしたか?
開くとこんな感じ
クーポンを貼り付ける場所ごとに設定ができるようになります。
X(Twitter)
を選択してQRコードを貼り付けることができます。
👨🏻🦰「ホームページに貼りたいんだけど…」
私「はい、そんな時はパラメーターを設定して分けましょう」
パラメーター(数字)の数だけ設定できます。
HPは「1」
名刺は「2」
など覚えておく必要がありますが、それぞれ分けれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください