• 投稿日:2025/08/02
  • 更新日:2025/08/02

ChatGPTとのやりとり/夏エアコン推奨POP作成

  • 1
  • -
会員ID:bp49C3Ng

会員ID:bp49C3Ng

この記事は約6分で読めます
要約
ChatGPTにどのように質問してどのような返答が帰ってきたのかの記録です。ChatGPTと対話する時の参考になれば幸いです。(モデル:4o)

制作物はコチラ

エアコン推奨・熱中症防止POP(A4サイズ)


【注意点】

・AI(ChatGPT)は回答自体に間違いが含まれる場合があります。
・記事にする際キチンと裏取りをしていない場合があります。
・対話をそのまま記事にはしていません。読みやすいように改変しています。同じ質問をしたら同じ答えが帰ってくるものではありません。


1.作成物サポートの開始

はちふみ_チャット画面_右寄り_イエロー.pngはちふみ:行動を促すポップを作成したいのですがサポートしてもらえますか?

ChatGPT_チャット画面_左寄り_グレー.pngChatGPT:はい、お手伝いします! 以下の点を教えていただけると、より適したポップを提案できます:


🔍確認したいこと(いくつかだけでもOKです):

・目的:何の行動を促したいですか?(例:資料請求、来店、購入、予約など)
・ターゲット層:誰に向けたポップですか?(例:30代女性、子育て中の親、ビジネスパーソンなど)
・設置場所:どこに掲示しますか?(例:店内、LINE公式アカウント、SNS投稿、チラシなど)
・トーンや雰囲気:明るく元気に?シンプルに丁寧に?ユーモアを入れたい?
・文字数の目安:大きな見出し+サブ文?短く一文?ある程度説明を入れたい?
・強調したい言葉・価値:どんなメッセージが刺さってほしいですか?

✍️回答例:
目的:LINE登録を促したい
ターゲット:20~40代の女性
設置場所:店頭のカウンター前
トーン:やわらかく信頼感のある雰囲気
文字数:見出し+一文くらい
強調:お得な情報が届く、安心感がある

まずは分かる範囲だけでも教えてください。その上で3案ほどポップの文章を提案します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bp49C3Ng

投稿者情報

会員ID:bp49C3Ng

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません