• 投稿日:2025/08/04
  • 更新日:2025/09/07
【マネーフォワードME】無料ユーザーが1ヶ月プレミアムを試してわかったこと。

【マネーフォワードME】無料ユーザーが1ヶ月プレミアムを試してわかったこと。

  • 5
  • -
会員ID:zo9o3fyJ

会員ID:zo9o3fyJ

この記事は約5分で読めます
要約
無課金の癖がついてしまっていたと気づく今日この頃、マネーフォワードミーとマネーフォワードfor住信SBIを使っていますが、いまだに無料で使っていました。スプレッドシートもあるし、最低限でいいかなー。と思っていたところ、改訂が!!!今こそと思い腰をあげました。小金持ち山に登るには!

はじめに

マネーフォワードミーとマネーフォワードfor住信SBIを無料で使い続ける日々。たまにしかみないから無料でいいや。

学長も最近は「使っていない」って言ってたし、いいやと思っていました。


でも頭をよぎる「筋が悪い」🦁という言葉。


課金してみようかな。

迷うまよう。


そんな時に

料金改訂の知らせ‼️

これはまずい!

フェスの前(8月)にやるっきゃないと!
一ヶ月無料でプレミアムに登録


今回は使ってみた感想も踏まえてのご紹介になります。

💡【無料で試してみよう!】


マネーフォワード ME プレミアム、


家計簿アプリの定番「マネーフォワード ME」。

そのプレミアムサービス〈スタンダードコース〉が、2025年8月5日(火)から料金改定されました。



🤔 実は、私ずっと迷ってました。



「無料で使えてるし、まあいいかな」

「連携10件あれば、十分でしょ」

「なんなら、両学長も最近使ってないって言ってたし」


──そう思って、なかなかプレミアムに踏み切れずにいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zo9o3fyJ

投稿者情報

会員ID:zo9o3fyJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません