• 投稿日:2025/08/06
才能は育てられる。“強み”は内側から育つもの

才能は育てられる。“強み”は内側から育つもの

  • 3
  • -
会員ID:znlSsx2q

会員ID:znlSsx2q

この記事は約4分で読めます

「強みって、生まれつき決まっているものなんじゃないの?」

そんなふうに思っていた時期が、私にもありました。

ストレングスファインダーでは「才能」は先天的なものとして扱われます。

でも、そこから先の「強み」は、生まれたときに完成されているわけではありません。

むしろ大切なのは、その才能に気づいたあと、どう関わっていくか。

強みって、“つくりあげる”というよりも、“育てていくもの”なんです。

強みは「すでにあるもの」に光を当てることから始まる

ストレングスファインダーでは、強みは「才能」に時間や経験を注いで育まれていくとされています。

そのプロセスには、特別な資格や努力よりも、日常の中での小さな選択や行動が関わっています。

たとえば、「人の気持ちを察するのが得意」という才能があったとしても、

それをどんな場面で、どんなふうに使うのかによって、まったく違う強みへと育っていきます。

つまり、強みは「すでに完成されたものを発見する」のではなく、「小さくある状態に気づき、ていねいに育てていくもの」なんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:znlSsx2q

投稿者情報

会員ID:znlSsx2q

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません