- 投稿日:2025/08/06

「価値観マップを作ってみたいけれど、うまく言語化できない…」
「紙に書いても、しっくりこない…」
そんな方に向けて、ChatGPTを活用して、自分の価値観を整理・可視化する方法を、ステップ形式でご紹介します。
この方法では、自分一人で悩むことなく、感情から自然と価値観を浮かび上がらせていくことができます。
この記事では、価値観マップの以下のセクションをクリアすることを目的としています。
▶ セクション1:
自分の人生・生活に必要/大切なモノ・コトについて考えよう!
▶ セクション2:
自分の人生・生活に不要/無駄なモノ・コトについて考えよう!
STEP1|ポジティブな感情が湧いた体験を書き出す
まずは、自分が「心地よい」「好き」「ワクワクした」など、ポジティブな感情が湧いた体験を思い出し、できるだけ具体的に書き出してみましょう。
▷ ワークのやり方:
【ヒント集】を参考にしながら、15〜30個の体験を自由に書いてみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください