• 投稿日:2025/08/06
  • 更新日:2025/11/05
ChatGPTで価値観マップを簡単作成

ChatGPTで価値観マップを簡単作成

チャコ@🔰サポート&価値観マップ支援

チャコ@🔰サポート&価値観マップ支援

この記事は約4分で読めます
要約
価値観マップを作りたいけれど、「どう書けばいいの?」と手が止まってしまう人も多いはず。今回は、ChatGPTを活用して、一人で悩まず、スムーズに価値観を整理・言語化していくコツをご紹介します!

「価値観マップを作ってみたいけれど、うまく言語化できない…」
「紙に書いても、しっくりこない…」

そんな方に向けて、ChatGPTを活用して、自分の価値観を整理・可視化する方法を、ステップ形式でご紹介します。

この方法では、自分一人で悩むことなく、感情から自然と価値観を浮かび上がらせていくことができます。

この記事では、価値観マップの以下のセクションをクリアすることを目的としています。

▶ セクション1:
   自分の人生・生活に必要/大切なモノ・コトについて考えよう!

▶ セクション2:
   自分の人生・生活に不要/無駄なモノ・コトについて考えよう!

STEP1|ポジティブな感情が湧いた体験を書き出す

まずは、自分が「心地よい」「好き」「ワクワクした」など、ポジティブな感情が湧いた体験を思い出し、できるだけ具体的に書き出してみましょう。

▷ ワークのやり方:

【ヒント集】を参考にしながら、15〜30個の体験を自由に書いてみてください。

その時に感じた気持ち、環境、状況、行動なども、なるべく詳しく記録します。

動詞を意識して書くと、自分が「どんな行動に喜びを感じるのか」が見えてきます。

✖️悪い例:

 ➡ サッカーが好き


✔️良い例:

 ➡ サッカーを観戦するのが好き。特に戦略を考えながら見るのが楽しい。自分なりに最強チームを組み立てる時間に没頭できる。選手の動きや連携を分析するのも好き。

STEP2|ネガティブな感情が湧いた体験を書き出す

続いて、「不快」「嫌だった」「イライラした」など、ネガティブな感情が湧いた体験も掘り起こしていきます。
ポジティブだけでなく、自分が避けたいもの・苦手なものを知ることも価値観マップにとって重要な情報です。

▷ ワークのやり方:

【ヒント集】を参考にしながら、こちらも15〜30個ほど挙げてみましょう。

どんな状況・環境・人・タイミングで不快感が生じたのか、細かく記録してください。

過去の実体験を書くと、より明確な分析が可能になります。

✖️悪い例:
 ➡ 嫌な匂いがする環境

✔️良い例:
 ➡ 嫌な匂いがする場所で、逃げられない状況が特につらい。たとえば、新幹線の座席で、隣の席に体臭の強い人が座っていた時は、本当にストレスだった。

STEP3|ChatGPTに感情分析を依頼する

STEP1・STEP2で書き出した内容をもとに、ChatGPTに分析を依頼してみましょう。自分では気づけなかった価値観の傾向が浮き彫りになることもあります。

▷ ChatGPTに入力する文章例:

「以下は私の好きなことです。私はどんな価値観を持っていると思いますか?」
 →【STEP1の内容を貼り付ける】

「以下は私の嫌いなことです。私はどんなことが苦手だと思いますか?」
 →【STEP2の内容を貼り付ける】

「私が好きそうなこと、嫌いそうなことを推測してください」
 → STEP1とSTEP2の内容を両方貼り付けると、より深い分析が可能です。

実際にやってみた例を紹介

やり方はわかったけど、実際にどんな内容を書き出せばいいのか分からない方もいると思います。なので、名古屋オフィスで実際にオフ会をした際に使用したメモを紹介します。(誤字脱字あり)
※ 誤字脱字があってもチャットGPTは上手く理解してくれます。たくさん情報を書き出すことがコツ

https://docs.google.com/document/d/10CenluOYKKzZqKtxa_Be619OjDohVGO4fl64tCx3qe0/edit?usp=sharing

実際にチャットGPTに聞いてみた例  

01.pngチャットGPTの​回答例

02.png03.png04.png05.png06.pngしっくりくればそのまま記載するのもよいですが、自分なりに解釈して自分の言葉で書くことをお勧めします。

自分一人で考えるよりかははるかにまとまっていて、かつ分析した内容になっているので、新価値観マップの内容も書きやすくなります。

ポジティブな経験、ネガティブな経験を書き出すためのヒント

ヒントとなるような分類を用意しました。それぞれ読みながら自分が心地よいと感じた経験を思い出してみてください。

10.png11.png

おわりに|価値観マップは“自分らしさ”の地図

このワークを通して見えてくるのは、「どんなときに満たされるか」「どんな状況を避けたいか」といった、あなたらしい価値観の輪郭です。
ChatGPTの力を借りながら、自分だけの価値観マップ=人生のコンパスを描いてみてください。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

チャコ@🔰サポート&価値観マップ支援

投稿者情報

チャコ@🔰サポート&価値観マップ支援

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:21rsRxrL
    会員ID:21rsRxrL
    2025/11/15

    許可を頂き、こちらの記事を参考に価値観マップオフ会を開催しました! 参加者からは大好評🙌 私自身も価値観の見直しと新しい発見のある機会となりました♪ この度は大変貴重な記事と、快くお返事をくださりありがとうございました😊

    チャコ@🔰サポート&価値観マップ支援

    投稿者

  • 会員ID:6RsRUule
    会員ID:6RsRUule
    2025/10/31

    ありがとうございます😊 参考にさせて頂いて、具体的に自分の事深掘りして見ます♪

    チャコ@🔰サポート&価値観マップ支援

    投稿者

  • 会員ID:J70IdX8M
    会員ID:J70IdX8M
    2025/09/22

    価値観マップの作成をあとまわしていました。 早速、作ってみます。ありがとうございました

    チャコ@🔰サポート&価値観マップ支援

    投稿者

  • 会員ID:j4BogveR
    会員ID:j4BogveR
    2025/08/09

    ちょうど価値観マップを更新しようと考えていたタイミングだったので、大変参考になりました。 ありがとうございます!

    チャコ@🔰サポート&価値観マップ支援

    投稿者

  • 会員ID:WN9rIdRD
    会員ID:WN9rIdRD
    2025/08/06

    読んでて「なるほど!」と「やっぱり感情に結びつけると良いよなー」と思いました😊 チャッピーの使い方、さすがですね!😆😊 丁寧で的確な使い方を説明してくれてる感しました!😆 余裕があったら、マインドマップ版のやり方も解説してほしいです!😆

    チャコ@🔰サポート&価値観マップ支援

    投稿者