• 投稿日:2025/08/07
  • 更新日:2025/08/08
「取る意味あるの?」から実際にFP3級を取得して感じたメリット3選

「取る意味あるの?」から実際にFP3級を取得して感じたメリット3選

会員ID:eMnSm69z

会員ID:eMnSm69z

この記事は約3分で読めます
要約
FP3級って勉強してまで取る意味あるの?と思っていた私が、資格の取得を通じて感じたメリット③選を解説⭐︎  以前の私のように「実際とる意味あるの?」って思っていて行動できない人の助けにすこしでもなれば嬉しいです😎

はじめに

リベシティ入会後、順調に宿題リストを進めていた私の前に立ちはだかったのが「FP3級の取得」でした

背中を押してくれていた学長のアドバイスも「頑張れ!🦁」の一言だけ笑 当時の私は正直、「とる意味あるのかな、、、」「時間かかりそうだなぁ、、、」と思っていました。笑

けど、とにかくやってみるか!と気合を入れてFP3級を取得🔥

実際に感じたメリット③選を順番に解説して行きます!

同じ感情を抱いている人の助けになれば嬉しいです◎

FP取得で実際に感じたメリット③選


① お金にまつわる基礎知識を学べる|知らないと損する情報が満載!   

② 保険と投資への不安がなくなる|「毒キノコ」からの脱却      

③ お金の不安が減って、将来に自信が持てる|人生の視界がクリアに!


順番に解説して行きます!

① お金にまつわる基礎知識を学べる

FP3級は日常生活に欠かせないお金の基礎知識を網羅しています⭐️

税金・保険・年金・資産運用・住宅ローンなど、生きていく上で重要なのに学校では教えてくれなかった知識を学べるんです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eMnSm69z

投稿者情報

会員ID:eMnSm69z

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:znvmpZcN
    会員ID:znvmpZcN
    2025/08/08

    同じように感じてます。 この記事をみてやってみようかと思いました。

    会員ID:eMnSm69z

    投稿者

    2025/08/09

    初めて書いた記事で、人の役に立てて本当に嬉しいです! 勉強大変ですけど、頑張ってください◎

    会員ID:eMnSm69z

    投稿者