• 投稿日:2025/08/08
あの時、どう声をかければよかったのか?

あの時、どう声をかければよかったのか?

会員ID:a3dFw21d

会員ID:a3dFw21d

この記事は約3分で読めます
要約
誰もが起こり得る小さなトラブル 男女、カップル、夫婦などの小さな問題解決のヒント

感情→共感→提案→行動。女性が安心できる“寄り添い力”とは?

これは、私の兄とその彼女さんの間に起こった、ある旅行中の喧嘩の話です。

旅行帰り、駅のコインロッカーに預けていた荷物を取り出そうとしたとき、
あることに気づきます。

「あれ……先払いじゃなかった……?」

ロッカーの仕組みを誤解していた彼女さんは、
料金未払いのまま荷物を入れてしまっていたのです。

慌てて業者に連絡を取るも、忘れ物センターの受付時間は22:00まで
その時すでに22:30を過ぎており、
しかも中には家の鍵・車の鍵など生活に欠かせないものも入っていました。

焦りと不安、そして疲労。

その空気の中で、2人は言い合いになりました。

兄:
「なんで鍵まで預けるんだよ? 普通に危ないでしょ」
「ちゃんと確認しないとダメだって、前から言ってるよな」
「歩いて帰れるだろ。誰のせいでこうなってると思ってるんだよ?」

彼女:
「そんなの知らなかったもん……」
「落としたくないから持ち歩きたくなかっただけ……」
「でも、もうクタクタだよ……タクシーで帰ろうよ……」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:a3dFw21d

投稿者情報

会員ID:a3dFw21d

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:5WNgM5sw
    会員ID:5WNgM5sw
    2025/08/08

    道徳の教材になりそう!と思いながら読んでいました!笑 そして、自分に当てはめて考えました。 もし、夫が失敗したら私は怒るだろう(笑) でも、私が失敗したら夫は…多分『大丈夫だよ〜一度電話してみよ〜』とか言うのかなぁと…。 起こってもないのに、自分の行動を反省してしまいました😅怒っても状況は良くならないですよね...😅 私も、不安に寄り添うことや、問題を2人事として捉えることを意識してみます。 考えるきっかけをくださり、ありがとうございました😊

    会員ID:a3dFw21d

    投稿者