- 投稿日:2025/08/10
この記事は約4分で読めます
要約
リベ大フェスや連休などでいっぱい食べる日が時々ありますよね😋
せっかく楽しんだ次の日に罪悪感を感じてしまったり、無理な食事制限などをしてしまっていませんか?
食べ過ぎた翌日は極端な制限ではなく、水分補給・腸ケア・軽い運動で整え、後悔せず健康的にリセットしましょう✨
食べ過ぎた翌日は、極端な我慢ではなく🙅♂️
整えるのが正解です🙆♂️
以下の4本柱+24時間プランで、むくみ・だるさ・罪悪感をサクッとリセットしましょう👇
食べ過ぎは誰にでもあるイベントです!
後悔はストレス→暴食のループに直結してしまいます😓
整えるのが正解です🙆♂️
以下の4本柱+24時間プランで、むくみ・だるさ・罪悪感をサクッとリセットしましょう👇
1. 自分を責めない(メンタルを整える)
食べ過ぎは誰にでもあるイベントです!
後悔はストレス→暴食のループに直結してしまいます😓
「昨日はごちそうデー。今日は整えるデー」と切り替え宣言しましょう!!
体重の急増はほとんどが水分と胃腸内容物。脂肪にはまだなっていません。
2. 余分なものを出す(むくみケア&腸ケア)
カリウム×食物繊維×汗の3点セットで、水分とナトリウムをスムーズに排出しましょう!
カリウムをプラス:わかめ・昆布・ひじき、バナナ、アボカド、里いも、枝豆、ほうれん草、じゃがいも など
→ 塩分を摂りすぎた翌日のバランサーに。
2種の食物繊維を食べましょう!
水溶性(オートミール・もち麦・オクラ・山芋・りんご・納豆・ライ麦)…糖と塩の吸収をゆるめる
不溶性(玄米・ごぼう・大根・豆類・ブロッコリー)…便のかさ増し&有害物質の排出
目安:合計24g/日を意識(不足しがちなので「毎食少しずつ」)。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください