- 投稿日:2025/08/12
- 更新日:2025/08/12

こんにちは!Rikuです。
私は約6年かけて、リベ大動画、学長の高配当株マガジン、その他YouTubeや自分での銘柄探しを通してポートフォリオを構築し、税引き後 年36万円の配当を達成しました。
過去記事 月3万円の配当金
https://library.libecity.com/articles/01K2C8R4J3V2V32Q3AA6D0W384
今回の記事では、息子のお小遣いを全て配当から賄うために、息子名義の証券口座で進めている資産運用計画をご紹介します。
モットーは 「他力本願」。
つまり、私の財布からは一円も出さずに高配当株投資を実践します。
"他力本願"で株式投資
ここでいう「他力本願」は、親以外の資金をうまく活用するという意味です。
資金源は、親の私以外の“他力本願マネー”だけ。
・国からの児童手当:合計(0〜14歳まで)1,980,000円
・親戚からのお年玉や入学祝い・出産祝い:金額は青天井?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください