この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/27
  • 更新日:2024/07/28
楽天証券のつみたてNISA枠で一括投資ができない理由と対処法【増やす力・インデックス投資】

楽天証券のつみたてNISA枠で一括投資ができない理由と対処法【増やす力・インデックス投資】

会員ID:pfTUSUXW

会員ID:pfTUSUXW

この記事は約3分で読めます

クレジットカードでボーナス設定ができない場合があります。

ただし、新規で証券口座から引き落とすようにすればできます。

前提として、引き落とし設定を確認しておく必要がある人も多いです。

理由はポイントが貯まるクレジットカード決済にしている人が大半だから。

ここでは今投資している引き落とし方法を確認する方法と、クレジットカード決済を解除する方法について解説します。

クレジットカード決済の解除はできていて、一括投資の設定方法だけ教えて欲しいかたはコチラの記事で説明しています。

現在の引き落とし方法を確認する方法

まずは楽天證券にログインして、右上の「NISA」をクリック。

スクリーンショット 2024-07-16 12.19.54.png右側に赤色で全力応援と書いてある部分ですね。

スクリーンショット 2024-07-16 12.23.19.png下にスクロースすると、つみたて投資枠という、植物が生えている部分があるので、投資信託の部分をクリック。

下の画像で言うと、真ん中の100円と書いてある部分です。

スクリーンショット 2024-07-16 12.23.36.pngすると、積立設定一覧に飛びます。

スクリーンショット 2024-07-16 12.24.00.png下にスクロールして、積立金額の部分にカッコで「クレジットカード決済」と書いてありますよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pfTUSUXW

投稿者情報

会員ID:pfTUSUXW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:YR3A1Yed
    会員ID:YR3A1Yed
    2024/07/27

    ちょうど気になっていました。投稿ありがとうございます♪分かりやすくて助かりました🙏

    会員ID:pfTUSUXW

    投稿者

    2024/07/27

    みい子さんお久しぶりです😄 嬉しい限りです〜

    会員ID:pfTUSUXW

    投稿者