- 投稿日:2025/08/11

この記事は約5分で読めます
要約
入社4ヶ月、女性が少ない職場で先輩から聞いた“リアルな本音”。
転職か現職か、結婚とキャリアの狭間で揺れる私が出した結論と、今後の行動計画。
先日、同じ部署の女性の先輩にご飯に誘われました🍽️
入社してまだ4ヶ月の私にとって、その時間はとても新鮮で…そして、少しだけ重たい話にもなりました。
今日はその夜に聞いた“会社のリアル”と、それを聞いた私の正直な気持ちをお話しします💭
🌸 先輩から聞いた職場の特徴や注意点
⚪︎女性は全体の1割にも満たず、20代の女性はほぼゼロ。私が若手の中でもかなり若い方。
⚪︎男性中心で静かな職場だが、どこか重たい空気感がある。
⚪︎技術的には古い言語を使っていて、転職に活かしにくい場合もある。
⚪︎SEの仕事は現場作業が多く、長期の出張(1ヶ月連続など)も珍しくない。
⚪︎一方で、産休や育休制度はしっかりしており、結婚や子育てを考えるなら安定した環境。先輩は結婚後に人生観が大きく変わり、転職活動は若いうちの方が圧倒的に有利だと実感している。
先輩からは、「大学院まで出たなら、その経験をもっと活かせる仕事を選んだ方がいい」と何度も言われました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください