- 投稿日:2025/08/11

株価下落の時に
必ずと言っていいほど迷うのが
**「S&P500にするか? 全世界株式にするか?それ以外か?」**という問題。
この記事では、過去の実績リターンを数字で比較して、
その違いをシンプルにまとめました。
S&P500のリターン(配当込み)
S&P500は、アメリカの代表的な500社で構成された株価指数です。
米国の経済成長をそのまま享受できるのが魅力です。
過去10年:11.3%/年(インフレ調整後:約8.0%)
過去20年:8.4%/年(同:約5.7%)
過去30年:9.0%/年(同:約6.3%)
全世界株式(MSCI ACWI)のリターン(配当込み)
全世界株式は、先進国+新興国を含む約50カ国以上の株式市場に
まるっと分散投資できる指数です。
過去10年:10.2%/年
過去20年:7.9%/年
過去30年:8.0%/年
結論 こんなにリターン高いの?
これって、
リーマンショックやら、コロナショックやらも入って

続きは、リベシティにログインしてからお読みください