• 投稿日:2025/08/12
家族に見送られて挑戦!お金の勉強フェスでボランティア体験

家族に見送られて挑戦!お金の勉強フェスでボランティア体験

会員ID:UjXlC5dv

会員ID:UjXlC5dv

この記事は約4分で読めます

「ボランティアやってみたいけど、私にできるかな…?」
そんな迷いから始まった、私のお金の勉強フェス2025の
ボランティア挑戦記です。

挑戦のきっかけ:学長の言葉が背中を押してくれた

子どもがまだ小さく、フェスに参加できるかどうかも分からない状況でした。
正直、「今回は難しいかも…」と諦めかけていたんです。

そんな時、学長の

「ボランティアは、お金では買えない貴重な経験になる」
という言葉が心に刺さり、「もし行けるなら、絶対ボランティアで参加しよう!」と決意。

半信半疑で申し込んだところ、なんと共有部と公式ブースの両方に当選!
スマホに「当選」の文字が出た瞬間は、就職が決まった時以上に嬉しくて、リベッターで即喜びを爆発させました。
この瞬間から、私のボランティア挑戦がスタートしました。

ChatGPT Image 2025年8月12日 15_33_08.png

準備とハプニングも“経験”に変える

ボランティアをするからには、事前に勉強会で準備を…と思っていましたが、子どもがなかなか寝ず、まとまった時間が取れない日々。
oviceを聞けても途切れ途切れで、「本当に私に務まるのかな…」という不安が消えませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UjXlC5dv

投稿者情報

会員ID:UjXlC5dv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:jYhawcCC
    会員ID:jYhawcCC
    2025/08/16

    小さいお子さんがおられながらのボランティア参加、お疲れさまでした✨ 行動力に尊敬です🍻✨

    会員ID:UjXlC5dv

    投稿者

    2025/08/18

    なるさん💓 オフ会では、となりに綺麗なお姉さんがいると思ってもじもじしててスミマセン笑 レビューありがとうございます✨ ボランティア、めっちゃ楽しかったです(^^)ぜひ、2年後やってみてください!

    会員ID:UjXlC5dv

    投稿者

  • 会員ID:t5P1HGgJ
    会員ID:t5P1HGgJ
    2025/08/12

    なお子さん、フェスお疲れさまでした。 宿泊&単身でのフェス参加に加え、共有部や公式ボランティアでも大活躍。 さらに学びをぐんとブーストしていて、本当にすごいなぁと尊敬しています🌟 2日目の放心ランチでは、ご一緒できてとっても楽しかったです。 なお子さんの取り組みについて伺い、私も背中を押していただきました😊 またお会いできる日を楽しみにしています!

    会員ID:UjXlC5dv

    投稿者

    2025/08/18

    のんぴよさん、コメントありがとうございます✨ フェスでは大変お世話になりました! 緊張と疲労後の放心ランチ笑ご一緒できて楽しかったですし、インフォメの仕事も心強かったです💖 マロンポタージュ飲めたのも感謝です!美味しかった~! またお会いできる日を楽しみにしてます🌸

    会員ID:UjXlC5dv

    投稿者

  • 会員ID:DA7stpOT
    会員ID:DA7stpOT
    2025/08/12

    ボランティアお疲れ様でした☺️小さいお子さんを育児中でボランティア参加は本当にすごいです✨たくさんの学びもあったんですね🌟 私もフェスに参加してみて、ボランティアの皆さんに色々お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです✨ 私も次のフェスでは恩返しできたらいいなと思っています!

    会員ID:UjXlC5dv

    投稿者

    2025/08/17

    ゆりママさん! レビューありがとうございます♥️ 今回は学びに集中するため1人で!と思ったんですが、ボランティア以外、フェスの雰囲気に負け食とお喋りで終わりました笑 フェス初日にゆりママさんのレポートみてました!2年後の子連れフェス参加の参考にさせていただきます✨😌✨

    会員ID:UjXlC5dv

    投稿者

  • 会員ID:K914juKS
    会員ID:K914juKS
    2025/08/12

    なお子さん。 ボランティアお疲れ様でした。10日にフェスに行きましたが、全てのボランティアさんの頑張りに頭が下がる思いでした。 ありがとうございました。私も次回あればぜひボランティアやってみたいと思います😊

    会員ID:UjXlC5dv

    投稿者

    2025/08/17

    ぼんどさん、レビューありがとうございます♥️ ぜひ参加してみてください(^^) 公式ブースは何回も練習会ありましたが、共有部は当日簡単な説明のみなので、 …どっちにしろ笑臨機応変に対応するのが大事かなと思いました笑

    会員ID:UjXlC5dv

    投稿者