- 投稿日:2025/08/14
- 更新日:2025/09/12

空き家は売却ではなく賃貸をお勧めしてるワタクシですが、もちろん賃貸にもデメリットがあります。この記事ではそれらを詳しく解説し、対策までご紹介します!
「空き家を貸すのはリスクが高いって聞くけど、本当?」「実家を貸したいけど、失敗はしたくない」そんな不安や疑問をお持ちの方の参考になるかと思います😊
デメリット1:費用がかかる
不用品の処分や片付けの費用
受け継いだ実家には荷物が残っている事も多いですよね^^;
テレビ・冷蔵庫など処分に費用がかかる場合もあります。
廃品回収業者などに依頼する事で手間の削減が出来ますが、こちらも費用が発生してしまいます。
ただし、これらは貸し出しに関係なくいずれは発生する費用ともいえます。
対策:自分で片付けたり、メルカリやジモティーを活用する
手間はかかりますが、自分で清掃工場に持ち込むと安く済みます(量が少なければ無料となる自治体もあるようです)。
また、リサイクルショップに持ち込んだりメルカリなどで売却する事で利益を得られる可能性もあります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください