• 投稿日:2025/09/06
  • 更新日:2025/09/22
【年間4万円以上の効果】産婦人科医が「低用量ピル」を全力でおすすめする理由

【年間4万円以上の効果】産婦人科医が「低用量ピル」を全力でおすすめする理由

会員ID:CW8eUWJh

会員ID:CW8eUWJh

この記事は約14分で読めます
要約
「日本人女性の月経の悩みは、年間5700億円相当の経済的損失を生んでいる」という事実をご存知でしょうか。 ほぼすべての女性に共通する、『守る力』『稼ぐ力』『使う力』を伸ばす方法について、現役産婦人科医の視点でお伝えします。


【はじめに】

本記事では女性の「月経(生理)」「更年期障害」や「低用量ピル」等を扱いますが、女性だけでなく男性にも読んでいただきたい内容です。男性にとってはイマイチよく分からない「月経」がこの記事でだいぶクリアになり、奥様や恋人・周囲の女性への理解が深まります。モテモテ間違いなし。
(※効果には個人差があります)




令和6年2月、経済産業省の報告書でこのような発表がなされました。


「女性の月経随伴症(生理痛など)による労働生産性の損失総額は、年間約5,700億円にのぼる」

(参考:経済産業省ヘルスケア産業課「女性特有の健康課題による経済損失の試算と健康経営の必要性について」)

スクリーンショット 2025-08-26 124348.png


この5,700億円という金額がどれだけ大きいか、近い数字のものを挙げてみましょう。

・日本全体の動画配信サービスの消費金額(2023年度):5,740億円

・東京ディズニーリゾートの売上高(2023年度):6,184億円

・日本全体のアイスクリームの出荷額(2023年度):6,082億円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CW8eUWJh

投稿者情報

会員ID:CW8eUWJh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:nCBLESzF
    会員ID:nCBLESzF
    2025/09/23

    私もここ数年ピルを服用していますが、もうピルが無い頃には戻れないくらい体調面が安定しています✨️ なので経済損失のお話も納得できました(*^^*) わかりやすくて参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:CW8eUWJh

    投稿者

  • 会員ID:4h3nWxhE
    会員ID:4h3nWxhE
    2025/09/08

    以前低用量ピルを服用していましたが、身内から「自然の摂理に反しているから体に良くない」と言われ辞めていました。結果、排卵日から生理まで月の半分が不調に悩まされていています。でもこの記事を読んで安心しました。産婦人科いきます!ありがとうございます。

    会員ID:CW8eUWJh

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/09/08

    やっきーさん 個人的なことですが、uldはDダイマー上昇、未経産婦ですがミレーナを試し1ヶ月で自然脱落と、なかなか手詰まり状況です💦 でも、多くの方がやっきーさんが紹介くださった方法で月経コントロールができるんですよね(^^) みなさんが、自分にあった方法でコントロールできるといいですね👍️ わかりやすい記事をありがとうございました!

    会員ID:CW8eUWJh

    投稿者

  • 会員ID:hBqnPWJV
    会員ID:hBqnPWJV
    2025/09/07

    娘が生理痛のたびにロキソニンを飲んでいて心配していたのですが、ピルという選択肢があることを今回初めて知りました(避妊薬という認識しかなかったです)。 また生理中のイライラがひどく周りも迷惑していたので、少しでも緩和してくれたらいいなと感じました。 いつも有益な情報を提供していただき、ありがとうございます。書籍も買います😊

    会員ID:CW8eUWJh

    投稿者

  • 会員ID:p5iex9HD
    会員ID:p5iex9HD
    2025/09/07

    私は男なので生理痛のことはよくわかっていなかったのですが、やっきー先生の記事で勉強することができました。ありがとうございました。

    会員ID:CW8eUWJh

    投稿者

  • 会員ID:DlRIgLmc
    会員ID:DlRIgLmc
    2025/09/07

    やっきー先生、ピルのことを記事にしてくださってありがとうございます!30代後半から飲み始めて、数年立ちますが生活のQOL爆上がりしております。この快適さを知らないまま20代を過ごしたことを後悔したほどです。コレはほんとに使うべきお金だと実感しております。 もっと理解が進んで、処方箋不要で薬局で買えるようになってほしいと切に願っています。これからも先生の記事たのしみに拝見します!

    会員ID:CW8eUWJh

    投稿者

  • 会員ID:upEme0eN
    会員ID:upEme0eN
    2025/09/06

    読み手の性別を問わず、わかりやすく親しみやすい文章の執筆ありがとうございます😊🙏 Netflixやディズニー、アイスの例えなど、イメージしやすく、楽しく拝読いたしました! 生理をこさせた方がいいというイメージがあり、ヤーズを服薬中も毎月せっせと生理を起こしていました。 最近かかりつけ医にジエノゲストを提案されましたが、副作用の心配があり躊躇していました。 こちらの記事を拝読し、体との相性を確認するためにも一旦飲んでみようと思えました🙏 執筆ありがとうございます🙏

    会員ID:CW8eUWJh

    投稿者

  • 会員ID:OKjmoc2Z
    会員ID:OKjmoc2Z
    2025/09/06

    やっきー先生🐻‍❄️ ファンです😆✨ ピルのことをわかりやすく、そして超おもしろく記事にしてくださりありがとうございます🙏 私も妊娠前までピルを服用して、とても助けられていました。更年期障害にも有用なのですね。 損失が5700億円というデータも楽しく読ませていただきました。 書籍の執筆もお疲れ様でした!発売楽しみにしています🥰

    会員ID:CW8eUWJh

    投稿者

  • 会員ID:0SufgvIb
    会員ID:0SufgvIb
    2025/09/06

    とても楽しく拝読しました! 一冊の本になる内容の濃さだなーと読み進めたら、本になってた!笑 リベフリマで購入させてもらいます😊 有用な記事をありがとうございます。

    会員ID:CW8eUWJh

    投稿者