• 投稿日:2025/08/16
  • 更新日:2025/10/20
トラブル発生時の対応はコレ‼︎

トラブル発生時の対応はコレ‼︎

マーコス@11.7メルカリ初サポオフ会

マーコス@11.7メルカリ初サポオフ会

この記事は約4分で読めます
要約
どうしてもトラブルというのは発生するもの。 事前対策、そしてもしものときの対処方法とそのマインドを是非知っておきましょう!

トラブルは起こるもの

メルカリをやっていれば大なり小なりトラブルやクレームはあります。

今回は良くあるトラブル、クレームを例にその対処法を共有させていただきたいと思います🫡

其の一 まずは対策を!

トラブル回避の一番の方法は、トラブルを起こさないように対策をしておく事☝️

当たり前ですよね!

以下はメルカリで良くあるトラブル3選。


1:商品状態の認識違い

出品者は「美品」と思っていても、購入者が届いた商品を見て「傷や汚れがある」と感じるケース。写真や説明不足、主観のズレが原因。


2:発送トラブル

発送予定日を過ぎても発送されない、または追跡情報が更新されない。複数売れた時に商品を入れ間違える。または伝票を貼り間違える。出品者・購入者双方の連絡不足も火種になる。


3:すり替え・詐欺行為

購入者が別の壊れた商品とすり替えて「不良品だった」と申告するケースや、受取評価をしないで放置するケース。高額商品やブランド品に多い。
ChatGPT Image 2025年8月16日 10_57_39.png


まずは1から。

この場合、美品とだけの記載や状態説明の無い説明文は危ないです。

例として中古美品、美品ですが神経質な方はご遠慮ください、新品ではございません、画像では分かりにくいですが細かい傷があります等、しっかりと完璧では無いと言う一文を添えておきましょう☝️

おススメは自分が感じる状態よりも一つ下の状態を選ぶと良いかと思います。未使用に近い場合➡やや傷や汚れあり

買い手側からすると、それでもかなり綺麗だなぁとポジティブに感じやすいです。


次に2です。

商品発送のタイミングを記載しておきましょう。

平日の発送になります、普通郵便の為、到着までお日にちがかかります等。

また複数人に発送する際には、梱包した封筒やダンボールに商品名を書く等してテレコ発送を防止しましょう☝️


3は明らかに犯罪行為になります。

自分の経験上ではこの事例はありませんが、主な対策法としては以下。

商品全体の画像、梱包までの動画を残しておく。

シリアルナンバー等ある場合はそれらも撮影しておく。

必ずメルカリ便(追跡、補償有り)で発送する。

取引メッセージ以外の連絡や対応はしない。

最低限これらの事をしておけば、大事に至る事はないかと思われます。


トラブル、クレーム発生!

3は例外として、上記の対策をしたうえでトラブルが発生してしまった場合、基本的には損切りがオススメです。

運営に報告、商品は相手に譲る。これが一番良いかと思われます。

悪意のないトラブルであれば、これがベストだと思います。

商品を着払い返送してもらうコストを考えると、商品価格にもよりますが、コスト割れするなら譲ってしまって取引終了する方が時間も手間もかかりません。

もしくは状態の良い同じ商品があるのであれば、先に送ったものは処分してもらい、良品を再度送る(匿名便の場合、住所を伺うことになります)。

商品がテレコになった場合も同様です。

双方に商品を処分してもらい、謝罪。損失として計上する。良品が用意できるのあれば、再度送る。

ここで一番やってはいけないのは、強引に自分の主張を推し進めて、バッド評価で取引終了させてしまうことです。

今後の取引相手に対しての信頼を落としてしまうことにもなりかねないので、注意しましょう😫😫😫

ChatGPT Image 2025年8月16日 11_09_54.png

まとめ

商品状態の表記

「美品、未使用」だけは危険。状態説明をしっかり記載。。

自分の感覚より1ランク下で出品(例:未使用に近い → やや傷や汚れあり)


発送トラブル防止

発送日・配送方法を明記。遅延が考えられる場合は明記。

複数発送時は商品名を書いてテレコ防止。


詐欺・すり替え対策

梱包や商品全体を撮影。動画がベスト。

シリアルナンバーあるなら記録。

必ずメルカリ便で発送。


トラブル発生時の基本姿勢

原則「損切り」で早期解決。

無理に争わず、信頼を優先。

詐欺や犯罪行為の疑いがある場合は運営報告、取引メッセージ以外でのやり取りはしない。


おかげさまで3,000件以上取引してる中で大きなトラブルに至ったケースはありません。損切りは何度かあります。

常に買い手に対して一番良い落としどころを考えて行動すれば大丈夫です。

共により良いメルカリライフを過ごしましょう😊✨

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

マーコス@11.7メルカリ初サポオフ会

投稿者情報

マーコス@11.7メルカリ初サポオフ会

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:eNGnSGhy
    会員ID:eNGnSGhy
    2025/09/02

    自分が思うより下のランクの状態で登録する、わたしもやっていたのでこれで合ってたと確認できて良かったです😌

    マーコス@11.7メルカリ初サポオフ会

    投稿者

    2025/09/02

    まろさん、レビューありがとうございます! 少しでもご参考頂けたら幸いです。 メルカリは顔が見えないやり取りですので、不安をどう取り除くかが大切ですね!

    マーコス@11.7メルカリ初サポオフ会

    投稿者

  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/08/17

    マーコスさん、商品状態の表記や発送時の注意点、詐欺対策まで網羅されていますね。万が一トラブルが起きても「損切り」など合理的な解決法を示しており、信頼を保ちながら安全に取引するポイントが分かり参考になります。ありがとうございます。

    マーコス@11.7メルカリ初サポオフ会

    投稿者

    2025/08/17

    見通しのよい景色くんさん、いつもレビューありがとうございます! 僕自身うっかりミスが多いので、自分に言い聞かせる意味も込めてまとめてみました🤣少しでもご参考になれば、幸いです!

    マーコス@11.7メルカリ初サポオフ会

    投稿者

  • 会員ID:s4u1hxxa
    会員ID:s4u1hxxa
    2025/08/17

    慣れてないけど、慣れて来ていると思い込んでる時期… ChatGPTだけに頼る事なく自分でも文章をチェックですね! 投稿ありがとうございます!!

    マーコス@11.7メルカリ初サポオフ会

    投稿者

    2025/08/17

    かやぷさん、レビューありがとうございます! そうですね、実際の商品状態はご自身の文章で伝えた方が信頼度も上がりますね☺️ 上手に使い分けてより良いメルカリライフを送りましょう!

    マーコス@11.7メルカリ初サポオフ会

    投稿者