• 投稿日:2025/08/14
  • 更新日:2025/09/17
【体験談】3Dプリンタで作った商品を学長に買ってもらうまでの15か月の記録

【体験談】3Dプリンタで作った商品を学長に買ってもらうまでの15か月の記録

会員ID:PsUhermX

会員ID:PsUhermX

この記事は約5分で読めます
要約
これから3Dプリンタを使って副業を目指す方の参考になるよう、3Dプリンタを買ってから15か月でファーストキャッシュを達成し、学長に商品を買ってもらえるまでの道筋を残します。

3Dプリンタを使った副業挑戦と初販売までの道のり

きっかけ

2024年1月1日、学びと交流を目的にオンラインコミュニティ「リベシティ」に入会しました。
もともと3DCGツール(Blender)は使用していましたが、自分のデザインした立体物をリアルで手に取ってみたいと思い、新橋オフィスで開催された3Dプリンタ部リアル交流オフ会に参加しました。
オフ会では、人気機種やフィラメント方式と光造形方式のメリット・デメリットを教えてもらい、いろんな質問にも答えていただきました。自分はアクセサリーを作りたいという用途が明確だったため、それに合った機種選定に進むことになります。

3Dプリンタ導入

検討の結果、Bambu lab A1 mini ComboをAmazonセール72,800円で購入しました。

スクリーンショット 2025-08-15 043719.png画像引用 Bambu 社 ホームページより
2025年8月15日時点 セールで58,800円で販売しています。

プラスチックの材料は一番安かったELEGOO PLAフィラメント1kg 1,560円の白と黒を買っています。
ここからずっと白と黒の材料を使い続けています。

機種の選定理由は以下の通りです。
管理が簡単なプラスチックフィラメント(FDM)方式
・塗装の手間も省け表現の幅もひろがるマルチカラー対応
設置場所をとらずアクセサリー制作には十分な小型モデル

湿度管理設備(フィラメントドライヤー等)に過剰な手間をかけず、まずは始めることを優先しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PsUhermX

投稿者情報

会員ID:PsUhermX

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:swErL9Sg
    会員ID:swErL9Sg
    2025/08/17

    よしさとさーーーん!!🐧✨ ペンちゃん凄く可愛いです♪🥳 しかも作りがしっかりしてて、欠ける感じが全く無いことに驚きました!!😳ツオイ かわゆいペンちゃんは名札に付けさせてもらいますねー😁✨ 販売にいたるまでの道のりもや3Dプリンターの製作過程等とても参考になりましたっ🥳✨ 有益な情報をありがとうございましたーーーー!!!✨🤸🏼

    会員ID:PsUhermX

    投稿者

    2025/09/13

    アクセサリペンちゃんの方も気に入っていただきありがとうございます。 学長に買ってもらった嬉しさを、たくさんの方に伝えたくて記事書きました!

    会員ID:PsUhermX

    投稿者

  • 会員ID:ITFqUdzV
    会員ID:ITFqUdzV
    2025/08/14

    実際に見ると、ちょうど良い可愛いサイズで手にもってもしっかりしていて、大切にします🙇たくさんのペンちゃんみたときは、びっくりしましたが。大きいサイズも良かったですね。学長とおそろい🥰かな。

    会員ID:PsUhermX

    投稿者

    2025/08/14

    気に入っていただきありがとうございます。ご自身で使われているのか、プレゼント用だったのか、なぜ買っていただけたのか、いつか学長に聞いてみたいです😊

    会員ID:PsUhermX

    投稿者

  • 会員ID:eAhAACVC
    会員ID:eAhAACVC
    2025/08/14

    ゼロベースからスタートして数々の困難を乗り越えマネタイズに成功してらっしゃる。素晴らしいです。ちょっとだけ3 D プリンターの知識があり量産が大変なのは知ってるので、うんうんと共感しながら読んでました。

    会員ID:PsUhermX

    投稿者

    2025/08/14

    共感しながらのレビューありがとうございます。 やっとひとつ目標クリアできました。

    会員ID:PsUhermX

    投稿者