- 投稿日:2025/08/15
- 更新日:2025/08/20

こんにちは!
私自身は末っ子、アマハナです。😀
6歳の息子と2歳の娘がリビングで(好ましくない)いたずらをしていて、キッチンからそれを見守っていた私。妻がいたずらに気づいて息子に事情聴取したところ、
息子:「妹がやった。」
と言ったところからこの話は始まります。😅
私自身、まさか平日の夜に息子に対して原因自分論を説くことになるとは思ってもいませんでした。しかし、気づきを与えるにはタイミングも重要だと思いましたし、それが今なんだと思いました。
息子の返答を聞いた私は、
自分の意識と行動において改善できることはないか、当事者意識を持って考えて欲しい。
と息子に言いたかった(胸に刻んでほしかった)のですが、これでは抽象的で伝わりません。おまけに彼にとっては知らない言葉のオンパレードです。😞
リビングテーブルで息子と私、会話する時間を設けました。息子と娘のいたずらについて、息子との会話が始まりました。
怒られることを察知して顔が少し強張っている息子。一通り説明し終えましたが、全く腑に落ちていない様子で難しい顔をしていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください