• 投稿日:2025/08/15
  • 更新日:2025/08/17
【音楽】そこの貴方!UTAUを使おうよって話。[合成音声][歌]

【音楽】そこの貴方!UTAUを使おうよって話。[合成音声][歌]

会員ID:VxIlkaeP

会員ID:VxIlkaeP

この記事は約6分で読めます
要約
※本記事は練習も兼ねての記事であり、五つの力とあまり関連がありません。ご了承ください。 ・UTAUは飴屋/菖蒲開発の無料歌声合成ソフト ・自作音源や調声で自由度高く表現可能 ・金銭的障壁が低く初心者に最適 ・高品質だが習得に時間と知識が必要 ・OpenUtau利用推奨で操作性向上

UTAUとは、合成音声ソフトの一種。

始めに、「偶々この記事を読んでみたけれど、UTAUとはそもそも何ぞや?」という方も多くいらっしゃると思います。

ずばり、

UTAUとは、飴屋/菖蒲(あめや・あやめ)がフリーウェアとして配布している、Windows、macOS用歌声合成ソフトウェアである。

wikipedia

また、UTAU用の音声ライブラリもひっくるめてUTAUと言うこともありますね。有名どころだと、重音テト足立レイ唄音ウタ(デフォ子)などがいます!(テトはSVなどもありますが...)

要するに、VOCALOIDの亜種のようなものです。

メリット・デメリット

さて、前口上は終わりまして、ここからはUTAUの利点と欠点について説明致しましょう。

メリット

無料で誰でも気軽に使える!

好きなだけ歌声に拘ることが出来る!

自分の声で歌わせることが出来る!

順番に解説します。

「無料で誰でも気軽に使える」

VOCALOIDやSynthesizer V、CeVIO AIといった合成音声ソフトは、企業発なので当然、お金がかかります。勿論、それらを選ぶのも良い選択ですが、初めて合成音声を使うのなら、まずはお試しからしたいところ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VxIlkaeP

投稿者情報

会員ID:VxIlkaeP

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zu0VMM5O
    会員ID:zu0VMM5O
    2025/08/17

    ボーカロイドは聞いたことがありましたが、UTAUのようなソフトで作られているんですね。勉強になりました! それにしても文章がお上手ですね。構成がしっかりしていて読みやすかったです😀

    会員ID:VxIlkaeP

    投稿者