- 投稿日:2025/08/18
- 更新日:2025/08/18

メルカリに出品したのに、なかなか売れない…。
そんなとき、値下げをしてしまう事、多いのではないでしょうか。
私はこれまで約1,000件のメルカリ販売を行い、
フェスではメルカリの公式ブースでボランティアをつとめました。
また、本業では広告代理店でマーケティングプランナーをしています。
そんな私が、マーケティングのノウハウを活かしたメルカリ販売のコツをお伝えします。
さて、売れない時の対処策について。
もちろん、値下げは有効な手段ですが、
実は、値下げをする前にするべき改善策が、あります。
その1つが、
ターゲットを設定し、検索キーワードを考えタイトルや本文を見直すこと。
メルカリでは購入者の多くが「検索」を使って欲しい商品を探しています。
つまり、自身の商品ページが検索結果に表示されるかどうかは、
本文に入っている「言葉」に大きく左右されるのです。
少しの工夫でアクセス数が変わり、売れるチャンスも広がります。
この記事では、値下げの前に、ぜひ試してほしい、
ターゲット設定と検索KWの見つけ方について、具体的にご紹介します!
ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

続きは、リベシティにログインしてからお読みください