• 投稿日:2025/08/15
  • 更新日:2025/09/30
【リベフェスで見つけた物】事業への一歩を踏み出す光る欠片

【リベフェスで見つけた物】事業への一歩を踏み出す光る欠片

TAMA@ゆっくり歩み中🏡

TAMA@ゆっくり歩み中🏡

この記事は約6分で読めます
要約
フェスに関わらず行動すると沢山の方と出会いお話しする機会が増えると思います👨‍👩‍👧‍👦 今回はフェスにて特に沢山の方とお話しできて思ったのは、何も強みや良さを持ってないという人はいなかったという事です😊 この記事がどう気付き活かせるか、その一助となればと思います🙏

■ はじめに

いつもは大きなオフ会に気が向いた時にしか参加しなかった私ですが、今年2025年は多くの機会や人に恵まれましてリベが段々楽しくなってきた段階でした。

なので今回、自分の可能性を広げたいという思いから、フェスに少しだけ主体的に関わってみました。

そうする事でより自分なりにフェスに行った事の価値を高めることが出来たのではないかと感じてます✨

現地に参加された方も、ライブ配信をお家で楽しんでた方も様々な価値を感じていたかとは思いますが、こういう行動をして学んでる人もいたんだなという思いで読んでもらえれば幸いです。

 

■ 【行動したこと】

⭐公式ブースのボランティア参加

正直、何が貢献できるか分からなかったのですが、とにかく動こうと思い、公式ブースの相談員ボランティアに取り組みました。

⭐「自分から話しかける」自己ルール

普段は「嫌な思いをさせるのでは…」と話しかけるのをためらいがちですが、今回は飲食を購入したら誰かに声をかけるまで手を付けないと決めて行動しました。

⭐関わってくれた人への恩返し

関わってくださった方には感謝を込めて、手の届く範囲で全力で手助けをしたつもりです。

 

■ 【得られたこと】

こうした行動の結果、普段の生活では考えられないほど多くの方とお話でき、学びや気づきがたくさんありました。その一部を共有します。

⭐再会の喜び

2年前のフェスで出会った方々と再会し、お互いの近況を話せました。

覚えてくれてるか不安でしたが、笑顔で色々お話して喜んでくれました。

⭐差し入れの嬉しい反応

出店者さんを見ていると、すごく忙しそうな上ちゃんと休憩してるのか心配になりました。なので差し入れを持っていったところ、想像以上に喜んでもらえ、むしろこちらが幸福感をもらいました。

⭐事業や投資の話の反応

今までの事業方向性や高配当株の選定基準の話に興味を持ってくれる方が多く、自信につながりました。

初めましての方は気さくに話をしてくれ、知り合いの方も忙しい中で時間を作ってくれる。この温かい雰囲気にとても救われました。

 

■ 【出会った人たちの傾向】

今回お話しした中では、以下のような悩みを持たれてる方が印象的でした。

⭐副業を始めたばかりで不安が大きい方

収益もほぼ無いけれどもこのままやってて実るのかというような不安を抱えてらっしゃる方がやはり多かったです。私事ながら数か月の運転資金をもって初めはコツコツ下積みをしてきた事業の出だし話などをしたら迷いが減ったみたいでよかったです。

⭐現在の活動をどう拡大するか悩んでいる方

本業が好きなのでそこから派生した副業を考えているが何からして良いか分からず足踏みしている方などもおられましたが、実績を着実に詰める方法などをアドバイスしたら一歩踏み出す勇気を手に入れて貰えたみたいでうれしかったです。

⭐インデックス投資や高配当株投資をしているが何か違和感を感じている方

現状もってる投資信託がどうしたらいいかと聞かれた場合は、購入手数料や信託報酬、売る時の手数料のお話などをしてオルカン・SP500を例に挙げ自己判断を促したり、

高配当株に関しては、どうして海外ではなく日本の株に分散をしつつ個別株を買い集めるのかと、選定の仕方・場の読み方・数値の意味などアドバイスをして大変喜んでもらえました。


※たまたまかとは思うのですが、副業選び中やすでに軌道に乗っている方と話す機会は少なかった印象です。

⭐自らの勉強にもなりました

そうやって色んな方のお話を聞いたりしていると、自分の振り返りや新たな発想なども聞かせてもらえるのですごく勉強になりました。 

■ 気づいた「強み」の例

話していて感じたのは、「各自の持ち味が十分に活かされていないのではないか」ということです。

具体的な例としては…

⭐話術が巧みな人

文脈や話の構成、オチの付け方が上手で、思わず話を持っていかれることもありました。アフィリエイトやライティング、コンサルなど色んな副業に活かせそう。

⭐笑顔が魅力的な人

男女問わず笑顔が人を惹きつける天性のものかもしれません。接しているだけで楽しくなり元気を貰える感じがします。人を直に相手にする商売や接客、営業などで大きな武器になりそうだと思いました。

⭐場の空気を読む人

話題振りや合いの手が上手で、場を自然にコントロールできる。私はフェス中ずっと酔っており話し始めるととまらなくなったりして「やってしまった」と思う事も多かったのですが、話の方向性をさりげなく誘導してくれたりして、これは才能だなと思いました。場の空気を読んだり、相手の要望を察知するのを素でやってるので、接客販売やオンライン秘書業などにあってるのではないかと思いました。

⭐好きが多い人

絵、音楽、筋トレ、マジックなど、多くの「好き」を持っている。事業としては「好き」での突破をしていくのはコツコツと根気が要りそうではありますがSNSや動画を通じた発信で広げる余地が大きいと感じました。

 

⭐→そういう特徴が見える中で思う事

フェスでたくさんの方と話す中で改めて感じたのは、自分の「好き」や「得意」には、意外と本人が気づいていないことが多いということです。

好きなものは自覚しやすいですが、話術や笑顔、場の空気を読む力などは、日常ではあまり意識されません。行き詰まっていたり、なかなか続かなかったりする時は、もしかしたら「方向性が違っている」あるいは「自分の強みを認識できていない」ことが原因かもしれません😫

例えば、話すのが得意な人は情報発信や接客、笑顔や雰囲気づくりが得意な人はイベント運営やチームリーダーなど、自分の持ち味をそのまま活かせる場があります。無理をして新しいスキルを身につけるよりも、今ある魅力を活かして合う環境を探したり事業を作っていく方が、結果的に長く続きやすくなります。

そんな“自分でも気づかなかった持ち味”に目を向けるだけで、選択肢は一気に広がります。行動の方向性が定まり、一歩を踏み出す勇気も出てくるはずです。

あなたは今、自分の中のどのような強みを感じているでしょうか?そして、その強みをどう活かせそうでしょうか?

周りの凄い方たちを見ていると焦ることも多いかもしれませんが、そういう時こそふと立ち止まって少し考えてみるのもいいかもしれません🤔

 

■ おわりに

私自身、これまで色々とチャレンジしてきたつもりですが、本職に甘えて「少しかじる」に留まっていました。今回、多くの方と話す中で自分を見つめ直し、行動する原動力をもらえました⚡

もしあなたが、

「やろうとは思っているが踏み出せない」

「副業に行き詰まりを感じている」

「楽しさを感じられない」

そんなときは、ぜひ友人やリベ仲間に会いに行く機会を作ってみてください。関係ない話で盛り上がる中でも、「やってやるぞ」という気持ちが生まれ、次の行動のきっかけになります。

話しかけるのが苦手な方でも、意外と世の中は優しいものです。「一人なのですが、一緒に話させてもらってもいいですか?」と声をかければ、心の距離は一気に縮まります😁

拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。「稼ぐ」と「増やす」の話が大好きな私ですが、いつか皆さんとも直接お話できることを楽しみにしています👋

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

TAMA@ゆっくり歩み中🏡

投稿者情報

TAMA@ゆっくり歩み中🏡

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:FHZFOQPf
    会員ID:FHZFOQPf
    2025/08/29

    TAMAさん初めまして。TAMAさんの温かさが詰まった素敵な記事をありがとうございました。 私はたくさんの方と交流はできたのですが、ブースがあまり回れなくて、フェスこれでよかったのかな?と次回に向けて、振り返っている途中でした。 TAMAさんの記事を読んで、こういう目線に特化した良さがあった!!😆 と改めて気づかせていただきました。とても心温まる記事をありがとうございました🙏

    TAMA@ゆっくり歩み中🏡

    投稿者

    2025/08/29

    こちらこそ有難うございます。 フェスの良さはブースだけではなく色んな方と接するというところにもあると思うので、たくさんの交流は何物にも変え難い体験になっていると思います😆 もしかしたらブースを回るよりもいい経験になっているかもしれないので良いフェスの楽しみ方をされていますねっ👌 それによって周りの方も絶対助けられてると思うので次回もたくさんの交流をしていきましょうー😊

    TAMA@ゆっくり歩み中🏡

    投稿者

  • 会員ID:F9oDQqSb
    会員ID:F9oDQqSb
    2025/08/17

    素敵なフェスの参加記事ありがとうございます🙌 TAMAさんの、周りの人の良いところ・繋がりそうな領域をイメージできる俯瞰した視野がすごいなと思いました! こういう自分では気付けないこと、オフ会や人と会うことで初めてわかるものだったりするので、やはり人と会うのは大事ですね^^

    TAMA@ゆっくり歩み中🏡

    投稿者

    2025/08/18

    レビュー有難うございます🙏 そう言ってもらえると書いて良かったなと思います☺️ 意気込みや目的、感じる良さというのは人それぞれ違ったりもするので、 おかけんたさんともまた会う時には、おかけんたさんなりの人と会う良さというのを教えてもらえると嬉しいです😆

    TAMA@ゆっくり歩み中🏡

    投稿者

  • 会員ID:APTMDp0G
    会員ID:APTMDp0G
    2025/08/17

    素敵なフェスの感想ありがとうございます。 ボクもフェスで感じたことは、、、 みんな笑顔が素敵でした‼️ それぞれ課題や悩みを抱えて不安もあったかと思いますが、素敵な笑顔を最後はされていたことが印象的でした。 こうしてフェスを振り返ることも大切。 また次の自分への課題にして、次回? 2年後を楽しみに待ちたいと思います^_^

    TAMA@ゆっくり歩み中🏡

    投稿者

    2025/08/17

    てんてんさんのフェス話も聞かせてもらって主体的にやることのメリットというのを凄く感じれました😆 考えようによってはテンテンさんがその笑顔を広めていたのかもしれません💡 2年後何を成しえるか!お互い競争ですねっ😋

    TAMA@ゆっくり歩み中🏡

    投稿者