• 投稿日:2025/08/21
パソコンが苦手だった私が、未経験からIT業界でキャリアを築き年収もアップした話

パソコンが苦手だった私が、未経験からIT業界でキャリアを築き年収もアップした話

会員ID:btmbhzcl

会員ID:btmbhzcl

この記事は約6分で読めます
要約
「パソコンが苦手」「自分にはスキルがない」と悩んでいた私が、自動車業界から未経験でIT業界に転職しました。 挑戦と失敗を経て、自分の強みを活かすことで転職を成功させ、キャリアも年収も伸ばすことができました。その体験を通じて、感じたことや得た学びについてお話しします😊

ご挨拶と1社目でのキャリアの話

ChatGPT Image Aug 20, 2025, 01_38_17 AM.png

こんにちは、かーちゃんと申します😊

わたしは4年ほど前に自動車業界からIT業界へ、異業種・異職種の転職を未経験でしました。

現在に至るまで、挑戦・挫折・得た学びから再挑戦の繰り返しでしたが、自分の人生の中で、転職はかなりのターニングポイントだったので、どのようなプロセスだったかお話できればと思います。


わたしは新卒で自動車業界の専門商社に入社し、約3年勤務しました。営業事務からキャリアをスタートし、3年目で念願の部署に異動。海外代理店営業・貿易事務・経理などマルチに担当しました。

しかし、エクセルも満足に使えず営業も得意ではなく、スキルも自信もない自分にコンプレックスを抱えていました。


コロナ禍での不安と「42 Tokyo」との出会い

ChatGPT Image Aug 21, 2025, 02_55_45 PM.pngそんな中で迎えたコロナ禍。

異動したばかりで人脈も薄く、海外出張もなくなり、ただ将来への不安ばかりが募りました。

そんな最中、Yahoo!ニュースで「42 Tokyo」というフランス発のエンジニア養成機関を知ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:btmbhzcl

投稿者情報

会員ID:btmbhzcl

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:O3CrYM7N
    会員ID:O3CrYM7N
    2025/08/21

    すごいです!元々地頭もよろしいのですね。そして学生のときから優秀だったのではないですか? 努力もすごくされて、みなぎるパワーを見習いたいです!!

    会員ID:btmbhzcl

    投稿者

    2025/08/21

    ご拝読ありがとうございます🙏 好きなことを勉強すると熱中するタイプだったのでそれが功を成したのかもしれません。 私の記事がお役に立てれると嬉しいです😊

    会員ID:btmbhzcl

    投稿者

  • 会員ID:BACAC8JZ
    会員ID:BACAC8JZ
    2025/08/21

    自分も未経験からIT業界を目指して転職活動をしていました! 転職自体は諦めてしまいましたが、かーちゃんさんのように業務効率化を図ることを目標に今はPythonを勉強しています😊 とても共感でき、これからの自分に活かせることを学べてとても参考になりました! ありがとうございました(^^)

    会員ID:btmbhzcl

    投稿者

    2025/08/21

    ご拝読ありがとうございます🙏 Pythonを勉強すると業務効率で使える面が多いのでいいですよね😊 リベの仲間同士として一緒に頑張っていきましょう✨

    会員ID:btmbhzcl

    投稿者