- 投稿日:2025/11/14
今回は具体的な時間術の話題です^^
1日たった10分でできる、
人生が豊かになる方法です^^
その名も
「アイビー・リー・メソッド」✨️
アメリカの鉄鋼王、チャールズ・シュワブが、
コンサルタントのアイビー・リーから受けたアドバイスから
この名前がつきました^^
その方法とはこちら!
=============
①1日の終わりに、明日達成すべき最重要なことを6つ書き出す
②その6つの課題に、さらに順位をつける
③翌日出社したら、1番目の課題に集中して取り組む。
※1番目の課題が終わるまでは、2番目以降の課題には絶対手をつけない。
④順番にこなして、終わらなかったものは翌日のリストに加える
=============
書き出して、上から順にこなす、という
シンプルな方法ではありますが
チャールズ・シュワブはこれを忠実に実行して
会社は急成長しました。
自分の目的に向かっている
大切なものを最優先にすることは
とても価値があるんです。
*
6つの課題を書き出す。
これは、たった10分でできますよね^^
特別な方法ではなく
誰にでも今日から実行できる、希望ある方法です^^
では、1日の終わりに10分、
6つの課題を書き出すことは
なぜいいのか🤔
それは、
「1日の振り返り」ができるからです。
明日やることを6つ書き出すということは、
同時に「今日の時点で終わっていること」を振り返って
その次の仕事を考えることになります。
ということは
今日の積み上げの上に
明日の課題に取り組むので
繰り返すことで毎日積み上がっていくんです^^
「6つ課題を書く」という
シンプルな話ですが
よくある失敗としては
①7個以上出てきてしまう
②優先度が決められない
というもの。
①7個以上出てきてしまう
これは、6つに絞りましょう^^
7つ目以降は「やらないことリスト」に入れて
やらないと決めるんです。
選択と集中をすることで
取り組むべき課題にリソースを割けるようになります。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください