- 投稿日:2025/08/16
- 更新日:2025/11/05
初めてリベフェスに参加しました【2025】
1か月前から迷っていたリベフェスに
初参加できました
8月9日のリベッターをみていたら
皆さんリベフェスで大盛り上がりで
これはいきたいけど体力がう〇ちだし
極度の方向音痴なので付き添いの方が
いないと無理でした
しかし無理いって頼んで付き添いの方が
みつかり急遽8月11日に参加できました
日帰りできる距離でも前乗りしたほうがいい
私は茨城県在住ですので日帰りしか頭になく
これが思わぬ疲労に繋がりました
特急ひたちで東京駅までいくとみたことない人の群れ!
東京駅にきたのは人生初でした!
更に京葉線では舞浜が過ぎるまでは座れず・・・
海浜幕張に着いた時には体力ゼロ
やっとの思いでリベフェス会場につくと
東京駅かと思うくらいの人の群れ!
これには体力ゼロの私は長時間は滞在できず
驚くほどの短時間で会場を後にしました😭
リベフェスのアンケートでもういかないと
思うと回答してしまったのですがその後
よくよく考えてみるとあれっ!?
前乗りしてタクシー使えば体力温存
できるんじゃねっ!?と閃きました
今回は事前に閃いても実行できる財力は
ありませんでしたが次回までの
リベフェスまでには実行できる
お金を貯めたいと思います
私の場合は➡️特急ときわ➡️柏駅➡️タクシー➡️
ホテル宿泊➡️リベフェス
これなら東京駅と京葉線を回避できますので
体力を温存できリベフェスを楽しめます
贅沢を言えば3日間全部参加したいのでホテルに
5連泊したいですね(笑)

まとめ
私のように体力がなくて方向音痴な方は日帰りできる距離でも
前乗りしたほうがいいです
たとえお金に余裕がなくても前乗りがおすすめですね
じゃないとせっかくのリベフェスが楽しめません
次回リベフェスに参加される方には私のような
失敗はしてほしくない😭
帰りは地元の電車を待っている余裕がなく
タクシーで帰りました
滅多にタクシー乗りませんが降りるときに
運転手さんがありがとうございます
ありがとうございますと何度も言ってくれて
なんだか嬉しかったです
タクシー料金もここ10年でかなり
上がりましたがチップを渡せるぐらい
稼ぎたいなと思いました😇
ここまで読んでくれてありがとうございました
