- 投稿日:2025/08/16
- 更新日:2025/08/16

椅子を買う?それともDIY?
8万円の出費が1万円以内で済んだ、7万円得した話
10年近く使っているダイニングチェアの座面がだいぶ傷んできました。座り心地も悪く、見た目も残念な感じに、、、
買い替えを検討してお店を見てみると、おしゃれで座り心地の良さそうな椅子は1脚2万円…。
「4脚そろえると8万円…!」
そう思って、椅子の買い替えをストップ。
「もしかして、自分で張り替えられるのでは?」と調べたのがきっかけで、座面張り替えDIYに挑戦しました。
DIYにかかった費用
椅子張り替えキット 4脚分(ソフトレザー、チップウレタン、ウレタン、椅子裏地、手順書セット)…7,980円
タッカーの針 …621円
合計 約9千円。
※タッカーは自宅にあるものを使用しました。
新品の椅子を買うのに比べて、びっくりするほど低コストでした。
完成してみて
実際に張り替えた椅子は、見た目も座り心地も新品同様。
しかも布を選べるので、部屋の雰囲気に合わせることができて大満足。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください