- 投稿日:2025/08/17
- 更新日:2025/08/17

この記事は約10分で読めます
要約
Macでパスワード付きZIPを作りたい方必見。ターミナルは面倒、フリーソフトは不安…。そんな悩みをAIで解決!30分で作れた圧縮アプリの実例を紹介します。
AIでアプリを作ってみたら30分で完成!
最初に伝えたいのは、AIを使えばパスワード付き圧縮アプリが本当に簡単に作れたということです。
試したところ、実際にかかった時間は30分以内。修正を繰り返したのも10回ほどで、思った以上にスムーズに完成しました。
正直、自分でも「ここまで短時間で形になるとは」と驚きました。
しかもターミナルで毎回コマンドを打たなくてもよくなり、フリーソフトをわざわざ探す必要もありません。
※chatGPT(有料)で作成
Macでパスワード付き圧縮が必要な場面
Macの標準機能ではファイルを圧縮できても、パスワードをかけることはできません。
そのため、セキュリティを求められる場面では不便を感じがちです。
特に、顧客データや契約書を送るような業務では「必ずパスワードをつけて送ってください」と求められることがあります。
普段はフリーソフトを使えば解決できますが、クライアントによっては外部ソフト禁止のケースもあり、そうなると使える手段が限られてしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください