• 投稿日:2025/08/17
  • 更新日:2025/08/23
【健康習慣】朝食って食べるべき? 私は断然食べる派ですが 最適解は人それぞれです!

【健康習慣】朝食って食べるべき? 私は断然食べる派ですが 最適解は人それぞれです!

会員ID:1qmV8O9R

会員ID:1qmV8O9R

この記事は約7分で読めます
要約
朝食は食べるべきか抜くべきか? いろいろ試した結果、私の場合は「1日3食 朝食も含めてしっかり食べる」です!😊 でも 普段の食生活や体質、性格によって合う方法は人それぞれですので、この記事で紹介する両方のメリットを踏まえて 自分で試して納得できる方法を選ぶのがおススメです✨

はじめに

healthy-habits-breakfast -image02.png以前、私は 朝食を抜いて野菜多めの1日2食の生活を4年間実践していました🥗
毎日16時間くらいの断食をすると ノーベル賞で有名になったオートファジーの効果が得られることを知ったからです👩‍🎓
その頃は 体重もみるみる減って 風邪もひきにくくなって これはすごい効果だなーって実感してました🥗
でも私の場合、1日2食にすると 特定の食品に偏ったり たまにドカ食いしたり でしたし、血糖値も乱高下しやすくなるので、ちょっと違うかもなーって気がしてたんですよー😓

そこで5年ぶりに1日3食に戻したところ、食事内容や栄養バランスが安定して心地良かったですし、日々の体重変動やお肌の調子も安定したので、やっぱ自分には1日3食が合ってるなーって実感しました😊
結局「朝食は食べるべきか抜くべきか?」の結論は、その人にとって どっちの方が 1日の食事において野菜多めで 栄養バランスが良くなりやすいかってことだと思います😌
朝食を抜いた方が摂取エネルギーが少なくなるので 理論上は絶対太りにくいはずですが、多くの研究では なぜか朝食を抜いてる人の方が太りやすいって結果になっています👩‍🔬

てことで「朝食は食べるべきか抜くべきか?」は どちらにもメリットがありますので、健康オタクの私が結論に至った考え方を紹介したいと思いまーす✨
真のお金持ちを目指している人は 見ないと絶対損ですよー😁

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1qmV8O9R

投稿者情報

会員ID:1qmV8O9R

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/08/17

    Himirikaさん ノウハウありがとうございます😊 私も朝食はとったほうが一日を充実して過ごせる気がします。 子どももいるので規則正しい生活をしないと…という理由もありますが。😅

    2025/08/17

    アマハナさん、記事 読んでいただきありがとうございます😊 子供がいると 規則正しい生活を身につけてほしいので、生活のリズムってすごく大事にしたいですよねー😌 朝食はけっこう意見が分かれますが、私も食べた方が1日が充実すると思うので、欠かせなくなってます😋

    会員ID:1qmV8O9R

    投稿者