• 投稿日:2025/08/18
  • 更新日:2025/08/18
チャッピーの偽物?!

チャッピーの偽物?!

  • 3
  • -
会員ID:rBJFF79Z

会員ID:rBJFF79Z

この記事は約3分で読めます
要約
ブログを始めてみようとチャッピーに聞いていましたが、なぜか偽物に聞いてしまい、しまいには6000円近くの月額登録までされていた話

チャットGPTの偽物?!

こんにちは。最近ブログを始めてみようと思い、趣味のキャンプを犬連れで行ったキャンプ場のレビューなど書いていました。
設定の仕方から記事のアイデア、添削までチャッピーに聞いてみようと思いProに登録して2ヶ月くらい経ちました。
そして、本日も記事を書いたので添削してもらおうと思いGoogleからチャッピーを開いたところ、なんかいつもと違うなと感じていましたが最近チャッピーのアップデートがあり、それの評判が悪く以前のモデルを選択して使えないのが不満という記事を見たので”なんか改善されたんだな”と思ったくらいでした。
すぐに質問の容量を超えたと言われ、このままだと記事を投稿出来ないと思い、アップデートがあったからもう一度支払いしないといけなんだなと勝手に思っていました。

やっぱりなんか変だ!!

登録が終わり、再度Googleからチャッピーを開いた時にいつもの見慣れた画面が出てきました。
”あれ、さっきのチャッピーじゃないな”
さっきのチャッピーを探しても全然出てきません。
ここで偽物に登録したかもと思いチャッピーに
「偽物のチャットGPTに登録しちゃったかも」と送ったところ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rBJFF79Z

投稿者情報

会員ID:rBJFF79Z

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません