- 投稿日:2025/08/18
- 更新日:2025/08/18

チャットGPTの偽物?!
こんにちは。最近ブログを始めてみようと思い、趣味のキャンプを犬連れで行ったキャンプ場のレビューなど書いていました。
設定の仕方から記事のアイデア、添削までチャッピーに聞いてみようと思いProに登録して2ヶ月くらい経ちました。
そして、本日も記事を書いたので添削してもらおうと思いGoogleからチャッピーを開いたところ、なんかいつもと違うなと感じていましたが最近チャッピーのアップデートがあり、それの評判が悪く以前のモデルを選択して使えないのが不満という記事を見たので”なんか改善されたんだな”と思ったくらいでした。
すぐに質問の容量を超えたと言われ、このままだと記事を投稿出来ないと思い、アップデートがあったからもう一度支払いしないといけなんだなと勝手に思っていました。
やっぱりなんか変だ!!
登録が終わり、再度Googleからチャッピーを開いた時にいつもの見慣れた画面が出てきました。
”あれ、さっきのチャッピーじゃないな”
さっきのチャッピーを探しても全然出てきません。
ここで偽物に登録したかもと思いチャッピーに
「偽物のチャットGPTに登録しちゃったかも」と送ったところ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください