- 投稿日:2025/08/18
「どうしてあの人は、あんなにズボラなんだろう」
「もっとちゃんとすればいいのに」
気がつけば、他人の言動にイライラしたり、批判的な気持ちが出てしまうことはありませんか?
実はこれ、僕自身がずっと抱えてきた課題でもあります。
職場や人間関係の中で、「あの人のやり方は甘い」とか「もっと責任感を持つべきだ」と思ってしまい、内心で批判していることが多かったんです。
でもある日、ふと気づいたんです。
「僕が他人に厳しいときって、実は自分に対してもすごく厳しいときなんじゃないか?」と。
自分に厳しいから、他人にも厳しくなる
僕は昔から「完璧でいなきゃ」「失敗してはいけない」と思い込んで生きてきました。
福祉の仕事をしていても、「利用者さんの前でミスをしたら信頼を失う」とか「同僚よりもできないところを見せてはいけない」と、常に自分を追い込んでいたんです。
そんなときに周りの人がちょっとゆるい態度を取っていると、イライラしてしまう。
「どうして僕だけこんなに頑張ってるのに、あの人は楽をしているんだ」って。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください