• 投稿日:2025/08/22
忙しいと感じてしまうときに大切なこと〜忙しい人ほど忘れている、たった1秒の魔法〜

忙しいと感じてしまうときに大切なこと〜忙しい人ほど忘れている、たった1秒の魔法〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
「忙しい」と感じるとき、実はやることが多いのではなく、目の前に集中できていないか、大事なことを忘れているのかも。そんなときは、机を整える・深呼吸をする・メールを1通返信するなど「今すぐ1秒でできること」から始めるのが効果的です。小さな行動が心をリセットし、次の行動を呼び込みます。

「忙しい…」
気づけば僕の口癖になっていた言葉です。

仕事、家庭、副業、勉強、リベ活…。
どれも大切だからこそ全部頑張りたい。けれども、頭の中は常にフル回転で「やらなきゃいけないこと」が雪だるまのように膨らんでいく。
その結果、まだ手をつけてもいないのに、もう疲れてしまっている自分がいました。

同じように「毎日が忙しすぎる」と感じている方、きっと多いと思います。
でも、あるとき気づいたんです。
「忙しい」と感じているときほど、実は本当に大事なことを忘れていたり、目の前のことに集中できていなかったりするんだと。

今日はその体験をもとに、忙しさに振り回されないためのヒントをお伝えします。

「忙しい」は心の信号

僕が「忙しい」と感じていた頃を振り返ると、いつも頭の中は「ToDoリスト」でいっぱいでした。
・あれもやらなきゃ
・これも終わってない
・次はこれをしなきゃ

でも冷静になって考えると、その中には「やらなくてもいいこと」や「今やらなくてもいいこと」もたくさん混ざっていたんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ZvF1U8uF
    会員ID:ZvF1U8uF
    2025/08/23

    はじめまして、私もたまに何から手を付けて良いのか わからなくなるときがあります。 「一秒アクション」とても参考になりました。 混乱し始めたら、まずは深呼吸、背伸び、整理整頓を心がけてみます。 ためになる記事ありがとうございました。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/08/23

    僕も正直、何から手を付けていいのか分からなくなることはよくあって…そんな時に「一秒アクション」で気持ちを切り替えるようにしています。深呼吸や背伸び、整理整頓って本当に効果がありますよね。小さなことでも一歩動けると、心も少しずつ整っていくので、これからも一緒に実践していきましょう。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:VywB6ICB
    会員ID:VywB6ICB
    2025/08/22

    記事を読ませていただき、心が少し軽くなって肩の力が抜けた気がします。 日々忙しさを感じて仕事をしているので、「1秒でできる事から」を意識して時間を過ごしていこうと思います😊 ありがとうございます!

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/08/22

    すずこさん、おはようございます😊メッセージありがとうございます✨すごくわかります。毎日本当に忙しいですよね💦そんななかでも、1秒でできることがあって、実はすごく大事なことがあったりします。少しずつ、そして、ご自身のペースで、あゆみを進めてみてください🍀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者