- 投稿日:2025/08/19

1.なぜ持株会に加入していたのか
持株会加入の理由は主に以下の通りです。
1.従業員の大半が加入していた
2.上司がオススメしてきた(これくらい溜まってるよ等)
3.奨励金がある
お金の知識がない新入社員が上記を知ったら、まず入るという決断を下すのではないでしょうか。
私もリベシティに出会う前までは、ずっとこれの理由に縛られて加入口数を増やし続けていました😅
しかし、お金の勉強をすることで自分に持株会への投資は不要と判断してやめる決意をしました!(決して入ってる方を非難してるわけではありません)
上記メリット(と思っていた)があるのに、やめた理由については「3.やめた理由」でお伝えします☝️
2.持株会に入ってた頃の気持ち
正直、安心してました。資産が増えてく様子を見て自分の資産が爆増しているという錯覚に陥ってました笑
過去には現在の株価の3倍で会社が自社株買いをしたケースもあり、自分もいつかX倍で売れるとワクワクしてました😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください