• 投稿日:2025/08/20
  • 更新日:2025/09/01
【ブログ時短術】サーチコンソールの分析が一瞬で楽になる!スプレッドシートで完全分析する方法

【ブログ時短術】サーチコンソールの分析が一瞬で楽になる!スプレッドシートで完全分析する方法

会員ID:PmG6N6Rk

会員ID:PmG6N6Rk

この記事は約7分で読めます
要約
ブログのアクセス解析で欠かせないサーチコンソール。でも実際にデータを分析しようとすると「クエリとページの対応が分かりづらい」「CSVに出すのが面倒」など、ストレスを感じたことはありませんか?そんな悩みをスプレッドシートで一気に解決できる便利ツールの使い方を徹底解説します。

みなさん、サーチコンソールは見ていますでしょうか?

自分のブログがどんなキーワードで検索されていて、何位くらいにあるのか分かるので、ブログの分析にかかせないツールです。

とはいえ、データ分析するのにめんどくさいなあと思う部分がないでしょうか?

個人的には、下記3点が結構めんどくさいです。

①クエリ(検索キーワード)とページを結びつけるのがめんどくさい②1,000行しか表示できなくてめんどくさい③csvに出力するのがめんどくさい

Search Analytics for Sheets」というスプレッドシートのアドオンを使えば、そんなめんどくさいことが解消されます。

①クエリ(検索キーワード)とページを結びつけるのがめんどくさい⇒クエリと検索キーワードがスプレッドシートに横並びで表示される②1,000行しか表示できなくてめんどくさい⇒25,000行まで出力される③csvに出力するのがめんどくさい⇒最初からスプレッドシート上で操作、出力する

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PmG6N6Rk

投稿者情報

会員ID:PmG6N6Rk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:moPLFNtp
    会員ID:moPLFNtp
    2025/08/26

    今回の記事、実務で即効性のある神構成でした ✨ 刺さった点 普段の面倒くさい作業を一掃:クエリ×ページ対応/1,000行制限/CSVの手間 手順が迷子にならない:導入→出力まで画像がありすぐ実装できました ツボなTips:Group by=Query&Page/「#」除外/Partial dataの注意喚起 僕の運用での効き目 **カニバリ(同一クエリに複数記事)**を短時間で発見→内部リンク整理が加速 11–20位×表示多×CTR低の“あと一歩”記事を一括抽出→改善の優先度決定がつきリライトの優先順位などがわかりました! 時短術を超えて、そのまま運用に乗る実務記事でした。本当にありがとうございますm(_ _)m

    会員ID:PmG6N6Rk

    投稿者

    2025/08/26

    レビューありがとうございます。 詳細な報告もありがとうございます。 すぐに実用いただけるようにと作った記事だったので、早速使っていただいたのは、うれしい限りです。

    会員ID:PmG6N6Rk

    投稿者