- 投稿日:2025/08/20

1.通勤時間は娯楽?投資?
人によって通勤時間・通勤方法は様々だと思います。歩いて20分で着く人もいれば、電車で1時間以上かかる人等···
私は毎日、電車で片道40分の通勤をしています🚞
これって1日で80分(1時間以上!)、1週間で400分(約7時間!!)、1ヶ月で1600分(26時間=1日と2時間!!!)、1年で19,200分(320時間=約13日!!!!)となります。
数字に起き直すと恐ろしい時間を通勤時間に充ててますよね😱
この時間をニュースの流し読み、マンガを読む、SNSを見る等の娯楽として過ごすのも楽しいと思いますが、少しでもスキルUPの時間に費やしたら、今より前進してる様に感じませんか?😊
私も結果は出してないですが、結果を出すために最近行なっている通勤時間の使い方を紹介させていただきます✨
2.通勤時間を充実させる方法
①朝は学長LIVEを聞きながら通勤する
今まではサブスクで音楽アプリを契約して、音楽を聞きながら通勤していました。しかし、ちょうど朝は学長LIVEをやっている時間なのでお金のニュースや話を聞きながら知識を吸収しています!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください