- 投稿日:2025/08/23
- 更新日:2025/08/24
この記事は約6分で読めます
要約
写真や動画は家族の大切な思い出。でも容量オーバーや故障で失うリスクも…。月数百円のクラウドサブスクなら、家族で共有しながら安心して保存可能。僕自身もアップデートでデータ消失を経験し、クラウドの大切さを痛感しました。
はじめまして!
スマホパパ@Apple正規修理のプロです📱✨
僕のところには、毎日のようにスマホのトラブル相談が届きます。
中でも奥様から多いのがこんなお困りごと。
「子どもの写真や動画でスマホの容量がいっぱい…」
「バックアップって本当にできてるの?もし消えたらどうしよう💦」
実は、僕の妻も同じ悩みを持っていました。
子どもの成長を残したいけど、スマホの容量はすぐパンパン。データが消えたら一生取り戻せない…。
そんなときに役立つのが「写真をクラウドに保存できるサービス」です。
今回は、特に奥様が気になる「写真サービスのサブスク」をわかりやすく比較していきます。
家族で安心して使えるものを見つけて、一緒に“思い出管理のストレス”を減らしましょう😊
写真サービスのサブスク、主な4つ
現在、家庭でよく使われているのはこの4つです。
✅ Googleフォト(Google Oneと連携)
続きは、リベシティにログインしてからお読みください