• 投稿日:2025/08/22
  • 更新日:2025/08/23
チャッピーは赤ペン先生!家庭学習での活用法

チャッピーは赤ペン先生!家庭学習での活用法

会員ID:hPB3IJfq

会員ID:hPB3IJfq

この記事は約3分で読めます
要約
家庭学習におけるチャッピー活用法をご紹介します!

こんにちは!アマハナです。

この記事では、「チャッピーを家庭学習に活用する方法」についてお話します。📚️


夕食の支度や片づけで慌ただしいなか、机の上に置かれた算数ドリル。

🤔「採点しなきゃ」と思いつつ、つい後回しになってしまう…

🤔「計算力は身につけてほしいけど、丸つけは正直ちょっと大変…」

実はこの状況、我が家の悩みだったんです。

同じようなお悩みをお持ちの方、いませんか?


そんな悩みを解決してくれたのが、ChatGPT、通称チャッピーでした。✨️

チャッピーは、家庭学習においても頼れる相棒になるんです。


この記事では、算数ドリルにフォーカスして、

チャッピーを家庭学習でどう活用できるのか 

具体的にご紹介します。✊️


算数ドリルの採点はチャッピーにお任せ

小学1年生の息子は、算数ドリルに取り組んでいます。

日々、頑張って問題に向き合ってくれますが、

採点するのが大変。😱

そんな我が家では、算数ドリルの採点をチャッピーに丸投げ。😅

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hPB3IJfq

投稿者情報

会員ID:hPB3IJfq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(18
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/09/05

    うちの娘も小1です✨️ 毎日のように丸付けがあって、親も大変ですよね💦 まさか、こんな活用方法もあったとは😆✨️ 正直、精度がなって思ってましたが、 アマハナさんはそれを「書く練習になる」と捉えていることに 驚きました!! 私が「字が汚いよ」っていうよりも、 「AIがちゃんと認識してくれないみたいだよ」 って伝えた方が、娘も楽しんで取り組めそうです🙏✨️ 素敵なノウハウをありがとうございました!!

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/05

    つばきさん、レビューありがとうございます😊 まさかの同い年ですね🙌 計算はできているんですけど、フラフラした字を書くのでなおしてあげたいです。😆 最近は、マルとゼロの書き方の違いがわかってないことが発覚し、こちらも指導中です。😅 AIが認識してくれないよー、という伝え方、ナイスです。👍 2学期が始まりましたね!また慌ただしい日々が戻ってきました😁

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:ItLrtKqA
    会員ID:ItLrtKqA
    2025/09/03

    素晴らしい!とっても参考になりました。 このように使う事ができるのですね。👀 また、確認後の考察からの学び。とても興味深く、面白かったです。 柔軟性や発想力も養われて、違う世界の扉も開くんだなぁ。と、感心致しました。とても為になりました!どうも、ありがとうございます。

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/09/03

    みあみあさん、お読みいただきありがとうございます😊 チャッピーは世界中のデータを分析対象にしているので、ヨーロッパの7の書き方を意識して考察するのはこちらも知識を要求されますが、こういうことかもしれないと考えると面白いですよね。💡 レビュー書いていただき嬉しいです。ありがとうございます。🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:Yoj1zsaw
    会員ID:Yoj1zsaw
    2025/08/31

    なるほど!こういう使い方もあるのですね😃人間とは違い、細かく採点される事もよくわかりました!ありがとうございました!

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/31

    スカリーさん、レビューありがとうございます😊 参考になれば嬉しいです🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:YcATmfjA
    会員ID:YcATmfjA
    2025/08/24

    小さい子供がいる中で小学生の宿題のサポートを毎日効率的に。と考えていたので、参考になりました。後ほどやってみます。ありがとうございます😃

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/24

    まりんさん レビュー書いていただきありがとうございます😊 私も共働き世帯で2人の子どもをそだてますが、時間足りないですよね。😅 どうにかチャッピーの助けを借りてドリルのサポートをしています。🙌 ぜひ、試してみてください。👍

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:Yp2ZdSiL
    会員ID:Yp2ZdSiL
    2025/08/24

    大変参考になりました!夏休みの終わりにピッタリの記事ですね! さらに間違えたところを分析してもらい、 何が苦手か、 どういうミス傾向があるか、 このミスを繰り返さないためにどこを気を付ければいいか、 類題を作成するなどにも発展できると思いましたーーー!

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/24

    みちるさん レビューありがとうございます。😊 間違えたところをもとに一歩すすめて、どんなミスの傾向があるか分析するのは良いですね。👍️ チャッピーなら類題もすぐに作ってくれそうです。😀 発展的なアドバイスをありがとうございます。🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:2vxBOZhs
    会員ID:2vxBOZhs
    2025/08/23

    チャッピーが採点してくれるのはとっても助かりますね🥹✨ 娘が小学校に上がったら娘には絶対バレないようにチャッピー活用して勉強出来る母として過ごそうと思います!!! 素敵な記事ありがとうございます😊

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/23

    あんぱんさん お読みいただきありがとうございます。😊 勉強できる母、良いですね!👍 色々とチャッピーにやってもらって、お昼ご飯ゆっくり食べましょ!😋 ご参考になれば嬉しいです。 レビュー書いていただき、ありがとうございます。😄

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:yf0tSgem
    会員ID:yf0tSgem
    2025/08/23

    チャッピーに採点をさせることできるんですね!! 初めて知りました(^^) 丁寧に書かないといけないですが漢字テストの採点もいけそうですね!

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/23

    ながたかさん チャッピー、知らないうちに色々なことができるようになってますよね! 確かに漢字テストでも応用できそうですね。😊 良いアイデアをありがとうございます。🙌 レビュー書いていただき、ありがとうございます。🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:Ank3AxOh
    会員ID:Ank3AxOh
    2025/08/23

    ノウハウ記事読ませていただきました! チャッピーにこんな使い方ができるとは😁✨️ 低学年のうちはまだ親も採点できるけど、高学年になるほど、親も勉強教えれる自信がないので(笑)チャッピー活用するのは便利ですね! 参考にします😄👍💕

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/23

    みんみんぜみさん ノウハウ記事読んでいただき、ありがとうございます!😊 そうなんですよ。どんどん難しくなるので、チャッピーに助けてもらうのもありかなと思います。 ご参考になれば幸いです。🙏 レビュー書いていただき、ありがとうございます。😀

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:bkxufzra
    会員ID:bkxufzra
    2025/08/23

    アマハナさん チャッピーは採点もできるのですね! これはもっと正確性が上がれば 頼もしい先生になりますね😍

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/23

    なつめさん レビューありがとうございます。😊 そうなんです!採点までしてくれます。 将来的には学校のテストもAIが採点するかもしれませんね。 学校の先生も忙しいですし。😅

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:FmDxFeYN
    会員ID:FmDxFeYN
    2025/08/23

    アマハナさん、記事、読ませていただきました♡ この使い方は思いつきませんでした〜! OCRで採点&分析!素晴らしいです。 うちでの学習にも、ぜひ活用させていただきます。 有益な記事をありがとうございましたーー!

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/23

    まきだるまさん 記事を読んでいただきありがとうございます😊 共働きでお忙しいと思うので、ぜひ育児にもチャッピー活用していきましょ!✊ フォローしていただきありがとうございます!私もフォローさせていたたきました。🙏 レビュー書いていただき、ありがとうございます。😊

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:8t6lyhNH
    会員ID:8t6lyhNH
    2025/08/22

    記事を読ませていただきました(*^^*) こんな使い方があるなんてびっくりしました(⊙⊙)!! うちの子供たちの学習にも活用したいと思います(^^♪

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/22

    しんやさん お読みいただきありがとうございます。😊 パシャっと撮って「採点して!」とお願いするだけなので、ぜひ試してみてください!💪 レビュー書いていただきありがとうございます。😄

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/08/22

    アマハナさん学習にチャッピーを応用した面白い例を投稿していただkありがとうございました🙇‍♂️一気に時短できて、その分の時間を他に活かせるのはいいですね。参考にします✨️

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/22

    ほんおーさん お読みいただきありがとうございます。😊 計算ドリル、どんどん難しくなっていくので、結構時短になると思います。👍 ぜひ、試してみてください。 レビュー書いていただき、ありがとうございます。😄

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:ipodOts3
    会員ID:ipodOts3
    2025/08/22

    アマハナさん お子さんの丸付け、可愛い数字に懐かしさとほっこりした気持ちをいただきました☺️ チャッピーって本当にいろんな活用方法がありますね💡 素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/22

    SANさん お読みいただき、ありがとうございます。😊 どこか危なっかしくて、かわいい字ですよね。🤭 チャッピーはアイデアの数だけ使い道がありそうで、面白いですね。 レビュー書いていただき、ありがとうございます。😄

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:KOV9gP13
    会員ID:KOV9gP13
    2025/08/22

    アマハナさん、読ませていただきました✨ 我が家の小1はまだ一桁の問題なのでなんとか早く採点できますが、二桁になり解答もついてなかったら、確かにこの方法が有効になりそうです! 先に知ることができ良かったです♪ ただ0なのか6なのかわからない字の雑さなので、最初は間違いだらけ判定されてキレそうです🤣笑 そこも含めて教育ですね😁 ありがとうございました😊

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/22

    さわやかさん お読みいただきありがとうございます。😊 一桁の足し算だとチャッピーは不要かもですが、二桁になり何問もあると結構面倒です!😅 数字の書き方は我が家でも問題で、1? 7? しっかり書きなさい!😡という状況です。😅笑 レビューありがとうございます。😊

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:jloyEbz4
    会員ID:jloyEbz4
    2025/08/22

    chat GPT(チャッピー)って本当になんでも使えますよね📚 チャッピーって、計算間違い結構しやすいイメージだったんですけど、最近アップデートされたからかやっぱり精度上がってるのかなって思いました! 多くの方にこんな使い方もあるんだと参考にしてほしいですね! ありがとうございました😊

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/22

    やまーさん レビュー書いていただき、ありがとうございます。😊 私もそう思ってたんですけど、ChatGPT5になって精度が改善されているように思いました。🙌 さらに使い勝手がよくなってますね。👍 チャッピーの使い所はアイデアの数だけありそうですよね。⭐️

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2025/08/22

    アマハナさん、ChatGPTでただ採点を頼むだけでなく、字の書き方の振り返りにもなるというところ、痛く感動しました! うちの子は字が解読不能なほど汚いのですが、本気を出せばきれいに書けることが発覚しました。つまり、きれいに書くのが面倒なだけ。親の言うことはだんだん聞いてくれなくなりましたが、ChatGPTに読んでもらいたいと思う一心で、もしかしたらきれいに書くようになるかな?と思ったりしました😆 素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/22

    べちばーさん レビュー書いていただきありがとうございます。😊 本気だすと綺麗な字を書けるのはすごいですね!😳 ChatGPTのおかげで字も綺麗になれば一石二鳥ですよね。✌️ レビューを書いていただきとても嬉しいです。ありがとうございます。😊

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:WuypGsXG
    会員ID:WuypGsXG
    2025/08/22

    レビューから飛んできました🙌 子どもにチャッピーはやり方を見せるだけで、あまり触らせてなかったので自主学習の一環でやらせてみたいと思います💡 よい気づきをありがとうございました😊

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/22

    クツ洗いのポンタさん 飛んできていただき、ありがとうございます。😭 自主学習で学んでくれるとありがたいですね。👍 ぜひ、試してみてください。 レビュー書いていただき嬉しかったです。ありがとうございます。😊

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

  • 会員ID:2yOuHNe1
    会員ID:2yOuHNe1
    2025/08/22

    家庭学習にチャッピー、いいですね☺️ 答えの配られない宿題を聞かれた時の親の安心材料などにも使えそうです🤭笑 自分がチャッピーをもっと使いこなして、子どもにもチャッピーの良さを教えてあげられるようになりたいです😊

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者

    2025/08/22

    れいれいさん お読みいただきありがとうございます😊 本当にチャッピーは何でも使えますよね。 確かに!答えの配られない宿題も怖くないですね。👍 チャッピーはこれから生きる上で必須アイテムですよね。😄 レビュー書いていただき嬉しいです。 ありがとうございます。😊

    会員ID:hPB3IJfq

    投稿者