• 投稿日:2025/08/21
妻の携帯を大手キャリアからを変更した方法

妻の携帯を大手キャリアからを変更した方法

  • 2
  • -
会員ID:8nHkTXsv

会員ID:8nHkTXsv

この記事は約2分で読めます
要約
固定費の代表格である通信費削減の実体験です! 最後まで大手キャリア(au)にこだわっていた妻に2年がかりで変更してもらいました😊 その結果月々5,000円近く通信費が安くなりました✨ 説得の経緯を簡単にご紹介いたします🙏

1.妻が携帯キャリアを変えなかった理由

一言で言うと、「面倒だから」でした!

個人的には通信速度や機能も対して変わらないのに、なんでこんなに払うの?ってずっと思っておりました🤔

私自身は仕事で通信環境が悪いエリアに行くこともあり、UQモバイルに加入しています📲

価格も月3,000円程度ですし、全く困ったことが無かったので妻にも提案しました!

妻はキャリア変更をする気が全く無く、理由を聞いて見ると、「手続きが面倒」「小さい時からauだから離れたく無い」「家族が家族割り使えなくなる」といったものでした!

本人にやる気が無いと変えることはできない(普段使いするのも本人だから)ため、「安いから変えよう」だけでは妻の気持ちを変えることができませんでした···

2.妻が携帯キャリアを変えた理由

妻への提案してから、たまにオススメするものの上手くいかず2年が経過···

転機がありました。

私の転勤です。妻には本当に申し訳ないのですが、正社員の仕事を辞めてもらって北海道に一緒についてきてもらいました🙏

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8nHkTXsv

投稿者情報

会員ID:8nHkTXsv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません