- 投稿日:2025/08/22

※note記事の転載となります。
「note、書きたいのに時間がない…」
そんなふうに思ったこと、ありませんか?
私も子育てや本業に追われながら、「あれも書きたい、これも出したい」と思っては、気づけば1週間経っている…なんてことがよくありました。
でも、少しずつ工夫を重ねるうちに、
「書く時間は“あるもの”じゃなく、“つくるもの”なんだ」
と気づいたんです。
今回は、そんな私が実際にやって効果があった
「noteに時間がかけられない」状態を脱出するためのルールを4つ、ご紹介します。
Rule①:毎日、noteタイムを“予定に入れる”
書けるかどうかより、「まず時間を確保する」ことを最優先。
朝の15分、夜寝る前の20分など、細切れでも“書く前提”の時間を毎日つくるのがコツです。
スマホでタイトル案だけ書く、リードだけ下書きする…そんな1アクションでも、ちゃんと前進できます。
Rule②:SNSと連携してnoteに活かす

続きは、リベシティにログインしてからお読みください