• 投稿日:2025/08/23
家族を笑顔で送り出す習慣、できていますか?

家族を笑顔で送り出す習慣、できていますか?

会員ID:TJ8iJ0vT

会員ID:TJ8iJ0vT

この記事は約4分で読めます
要約
ー先日の大阪・道頓堀で起きた消防士の殉職事故を受けてー 家族を送り出すおすすめのノウハウがありますので、ぜひ取り入れてみてください。

家族を送り出す習慣

毎朝、家族をどんな気持ちで送り出していますか?☀️


「いってらっしゃい」と声をかけるだけの日もあれば、忙しくて言葉すら交わせない日もあるかもしれません。💦

ですが、私は家族を送り出すときに大切にしている小さな習慣があります。☝️


それは全員とハイタッチをしてから家を出ることです。👏


一見するとただの遊びのように見えるかもしれませんが、

ここには「元気にいってらっしゃい」「元気に帰ってきてね」✨️✨️✨️✨️

という想いが込められています。😊


言葉にせずとも、手と手が触れ合うことで自然と伝わるメッセージがあるのです。🤩

消防士という仕事柄の気づき

私は消防士という職業柄、常に危険と隣り合わせの現場に出向きます。🚒(今は消防指令センターに勤務しているので現場に行くことは基本的にはありませんが)


家族もきっと心配していることでしょう。😰

だからこそ、毎朝のハイタッチは「大丈夫、必ず帰ってくるよ」

という無言の約束のようなものになっています。👍

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TJ8iJ0vT

投稿者情報

会員ID:TJ8iJ0vT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:3MeqPfkE
    会員ID:3MeqPfkE
    2025/08/23

    従姉妹の旦那さんも消防士です🧑‍🚒 とても共感できる素敵な記事でした✨ ありがとうございました😊

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者

    2025/08/24

    かるふさんレビューありがとうございます😊 親族に消防士がいると共感いただけると思います👌 私が仕事に行くときは家族がみんな玄関まで出てきてくれますが、いつまでしてくれるか心配です😂

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者