• 投稿日:2025/08/23
  • 更新日:2025/08/24
【みんなのお仕事図鑑】測量士(地図をつくる人)/ゆめ

【みんなのお仕事図鑑】測量士(地図をつくる人)/ゆめ

会員ID:ey5o8gU2

会員ID:ey5o8gU2

この記事は約5分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが 今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんに読みやすい🥰 コンセプトで作りました! (&転職希望のかたにも) ぜひ参考にしてください✨✨✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

私はこんな人です☺️

いつも楽しい事を考えるのが好きな人です!

リベシティURL
https://libecity.com/user_profile/ey5o8gU2cXgBBPBYbsliLYkypiX2


【今の仕事】

valerie-v-shNFvP-ljDs-unsplash.jpgわたしの仕事は『地図をつくる人』 です📏✨

🔽 簡単にこんなことをしています

🔶川の健康診断(どれくらい土や砂がたまっているか)
🔶土地の健康診断(地面がどれくらいしずんでいるか)
🔶土地の境界確認(だれが管理しているかをあきらかにする)

まちの建物や道路や川を
正しく地図にかけるように「基準(きじゅん)になるしるし」をつくっています。

空をとぶ 人工衛星(じんこうえいせい) をつかって、土地や川の場所や高さをしっかり記録します。

地面は、すこしずつ動いています。

大きな地震(じしん)で土地の形がかわったり、
大雨で川の土手(どて)がこわれたりすると、
みんなのくらしに大きな影響(えいきょう)が出ます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ey5o8gU2

投稿者情報

会員ID:ey5o8gU2

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:Iuwgq2m6
    会員ID:Iuwgq2m6
    2025/08/27

    ゆめさん、お仕事情報の共有ありがとうございます! 川辺で測量をしている方を見かけてはいましたが、詳細な仕事を知る機会がありませんでした 災害対策に役立てているあたり、いつの時代でも地図は重要な役割を果たしていますね! 今後も記事の投稿を楽しみにしています!!

    会員ID:ey5o8gU2

    投稿者

    2025/08/27

    ぬくいーすさん、嬉しいレビュー本当にありがとうございます😊 ぬくいーすさんの記事や色んな方のお仕事図鑑をきっかけに書いてみようと思えました! これからも投稿を続ける書くことのモチベーションになりますので、 またぜひ読んでいただけると励みになります✨

    会員ID:ey5o8gU2

    投稿者

  • 会員ID:phchZpgH
    会員ID:phchZpgH
    2025/08/26

    ゆめさん!とっても分かりやすくてワクワクする記事をありがとうございました!😆 うちの子供は地図好きで、どんな将来のお仕事があるのか?不明だったので、とってもとっても参考になりました!笑 一つ質問なのですが、進路のきっかけとなった「体験イベントで最新の測量の技術」は具体的にはどのようなイベントですか?またどうすれば調べたり参加できますでしょうか? 興味を持っている子供を連れて行ってみたいと思いました🤩

    会員ID:ey5o8gU2

    投稿者

    2025/08/27

    まるのさん、嬉しいレビューありがとうございます😊 具体的な話ですが、私は専門学校の出前授業やオープンキャンパスがきっかけです! 体験できる場所ですが、大阪で11/14〜15に「ふれあい土木展」があります。例年開催されており、体験型のイベントがいっぱいあり、大好評のようです!⭐️

    会員ID:ey5o8gU2

    投稿者

  • 会員ID:OUKFESr4
    会員ID:OUKFESr4
    2025/08/25

    ゆめさん、はじめまして!私も仕事で使うために測量士補はもっているのですが、現場に立ったことがなかったので、勉強になりました!

    会員ID:ey5o8gU2

    投稿者

    2025/08/25

    あきさん、はじめまして! フォローならびに有難いレビューありがとうございます❗️リモセン関係のご職業の方なんですね!本職を生かした強みを副業や身の回りのことをIT化などなど…体現されてて、すごいなあと純粋に感じました。 勉強になったというお言葉ありがとうございます😊

    会員ID:ey5o8gU2

    投稿者

  • 会員ID:nXUUASPU
    会員ID:nXUUASPU
    2025/08/24

    ゆめさん、測量士さんなのですねー! 大変わかりやすく、ほえー!と思いながら読みました☺️ 測量部署のある職場にいたことがあるのですが 直接関わりがなかったので、勉強になりました✨️ ありがとうございました🍀

    会員ID:ey5o8gU2

    投稿者

    2025/08/25

    るるさん、レビューありがとうございます🙏 「分かりやすい」「勉強になった」と言ってもらえて書き物のモチベめちゃくちゃアップしちゃいますよ👍 測量部門のある職場を経験されてたんですねー!(もしやもしや世間が狭い!?) こちらこそありがとうございました⭐️

    会員ID:ey5o8gU2

    投稿者

  • 会員ID:4Q7pmhnU
    会員ID:4Q7pmhnU
    2025/08/23

    なるほど、よく道路のところで望遠鏡みたいなもので覗いていますね。具体的にどんなお仕事かわかりました。 写真や、文の長さがちょうどよく読みいやすくお子さんも見やすいのではないかなと思います。 有り難うございました😁

    会員ID:ey5o8gU2

    投稿者

    2025/08/23

    おだんごNsさん、嬉しいフィードバックありがとうございます! まさに望遠鏡みたいなのを覗いている人だけど何をしてる仕事なのか分からなかったという声を受けて書いてみようと思ったので、どんな職業なのか伝わって良かったです! こちらこそありがとうございました😊

    会員ID:ey5o8gU2

    投稿者